鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
里山は未来の風景 〔3〕 里山の雑木林
利用可
予約かごへ
今森 光彦/監修 -- 金の星社 -- 2019.3 -- K653
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
児童
653/サトヤ-3/児童
120792928
児童
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
里山は未来の風景
書名ヨミ
サトヤマ ワ ミライ ノ フウケイ
巻次
〔3〕
巻書名
里山の雑木林
巻書名
里山の雑木林
著者名
今森 光彦
/監修
著者ヨミ
イマモリ,ミツヒコ
出版者
金の星社
出版年
2019.3
ページ数等
40p
大きさ
30cm
一般件名
里山
ISBN
4-323-05128-X
ISBN13桁
978-4-323-05128-4
定価
2800円
問合わせ番号(書誌番号)
1120252820
NDC8版
K653
NDC9版
K653
内容紹介
里山のフィールドごとの四季の移ろいや生き物、そして人の営みを美しい写真で紹介するシリーズ。第3巻は、里山をいろどる「雑木林」を紹介。春夏秋冬、それぞれに表情のちがう雑木林の様子や、人のくらしと雑木林とのかかわりを伝える。
著者紹介
写真家。1954年滋賀県生まれ。琵琶湖をのぞむ里山にアトリエを構え、世界の辺境地で自然や生き物、風土の撮影を数多くしてきた。それと並行して、里山をテーマに日本各地での取材を続け、昆虫観察会や講演を通じて、子どもの環境教育にも注力する。また、自然の造形を紙とハサミで表現するペーパーカットアーティストとしても知られる。著書・写真集多数。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
春の雑木林(雑木林の春のごちそう;春を知らせる生き物)
夏の雑木林(夏のこん虫パーティー;夏を知らせる生き物)
秋の雑木林(秋のきのこワールド;秋色パレット)
冬の雑木林(春を待つ植物)
ページの先頭へ