鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
朝鮮の近代思想
利用可
予約かごへ
趙 景達/著 -- 有志舎 -- 2019.3 -- 311.221
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
2階環日
311.2/チヨ/環日
120882588
環日
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
朝鮮の近代思想
書名ヨミ
チョウセン ノ キンダイ シソウ
副書名
日本との比較
著者名
趙 景達
/著
著者ヨミ
チョ,キョンダル
出版者
有志舎
出版年
2019.3
ページ数等
460,4p
大きさ
22cm
内容細目
内容:朝鮮における大国主義と小国主義の相克. 朝鮮近代のナショナリズムと東アジア. 朝鮮における日本帝国主義批判の論理の形成. 朝鮮の国民国家構想と民本主義の伝統. 近代朝鮮の小国思想. 近代朝鮮の民国思想. 朴珪寿における実学から開化への思想的転回. 金允植における民衆観の相克. 李沂における道義と国家. 安重根の思想と行動. 朴殷植における国家と民衆. 申采浩における国家主義の形成と転回. 近代日本における道義と国家. 日本/朝鮮におけるアジア主義の葛藤. パン・ツングーシズムと東アジア. 近代日本における朝鮮蔑視観の形成と朝鮮人の対応. 植民者の朝鮮観. 宗教と国体の相克
一般件名
政治思想-朝鮮-歴史-近代
,
政治思想-日本-歴史-明治時代
,
日本-外国関係-朝鮮-歴史-明治時代
ISBN
4-908672-30-X
ISBN13桁
978-4-908672-30-9
定価
8000円
問合わせ番号(書誌番号)
1120252388
NDC8版
311.221
NDC9版
311.221
著者紹介
1954年生まれ.中央大学文学部卒業,東京都立大学大学院人文科学研究科博士課程中退.現在、千葉大学教授.〔主要著書〕『異端の民衆反乱―東学と甲午農民戦争』(岩波書店,1998年).『朝鮮民衆運動の展開―士の論理と救済思想』(岩波書店,2002年).『植民地期朝鮮の知識人と民衆―植民地近代性論批判』(有志舎,2008年).『近代朝鮮と日本』(岩波新書,2012年).『植民地朝鮮と日本』(岩波新書,2013年).(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
朝鮮における大国主義と小国主義の相克
朝鮮近代のナショナリズムと東アジア
朝鮮における日本帝国主義批判の論理の形成
朝鮮の国民国家構想と民本主義の伝統
近代朝鮮の小国思想
近代朝鮮の民国思想
朴珪寿における実学から開化への思想的転回
金允植における民衆観の相克
李沂における道義と国家
安重根の思想と行動
朴殷植における国家と民衆
申采浩における国家主義の形成と転回
近代日本における道義と国家
日本 朝鮮におけるアジア主義の葛藤
パン・ツングーシズムと東アジア
近代日本における朝鮮蔑視観の形成と朝鮮人の対応
植民者の朝鮮観
宗教と国体の相克
ページの先頭へ