阿部 泰隆/著 -- 信山社 -- 2019.2 -- 323.96

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 323.9/アヘ-1/一般 120702827 一般 利用可

資料詳細

タイトル 国家補償法の研究
書名ヨミ コッカ ホショウホウ ノ ケンキュウ
巻次
巻書名 その実践的理論
巻書名 その実践的理論
著者名 阿部 泰隆 /著  
著者ヨミ アベ,ヤスタカ  
出版者 信山社  
出版年 2019.2
ページ数等 411p
大きさ 22cm
内容細目 内容:賠償と補償の間. 治外法権者による不法行為と国の補償責任. 企業誘致政策の廃止と自治体の賠償責任. 予防接種禍をめぐる国の補償責任. 破壊消防と結果責任〈賠償と補償の接近〉. 抗告訴訟判決の国家賠償訴訟に対する既判力. 国家賠償訴訟における違法と抗告訴訟における違法の異同. 一般の公務員の法令解釈に関する職務上の義務違反〈過失又は違法性〉の判例分析と組織過失への移行の提唱. 安全認定の誤りと法解釈の過失など,いわゆるたぬきの森事件. 公務員の説明・情報提供義務. 裁判と国家賠償. 消火のための破壊と損失補償. 4条解釈の誤り,消防の消火ミス等と失火責任法の適用・国家賠償責任. 国・地方公共団体に対する強制執行,特に仮執行について. 過大補償防止の法システムと上乗せ補償の提案. 過小補償対策
一般件名 国家賠償法  
ISBN 4-7972-3650-7
ISBN13桁 978-4-7972-3650-7
定価 8000円
問合わせ番号(書誌番号) 1120251345
NDC8版 323.96
NDC9版 323.96
著者紹介 1942年3月福島市生れ。1960年3月福島県立福島高校卒業。1964年3月東京大学法学部卒業。1964年4月東京大学助手(法学部)。1967年8月神戸大学助教授(法学部)。1972年6月東京大学法学博士(論文博士)。1977年4月神戸大学教授(法学部)。2005年3月神戸大学名誉教授(定年退職)。2005年4月中央大学総合政策学部教授(2012年3月まで)。・弁護士(東京弁護士会,2005年より,兵庫県弁護士会,2012年9月より)。・事務所:弁護士法人大龍。〈主要著作〉『行政法の解釈』(信山社,1990年)。『行政の法システム 上・下〔新版〕』(有斐閣,1997年)。『行政法の解釈(2)』(信山社,2005年),『行政法解釈学Ⅰ,Ⅱ』(有斐閣,2008~2009年)。『市長「破産」』(信山社,2012年)(吾妻大龍のペンネーム)。『行政法の解釈(3)』(信山社,2016年)。『行政法再入門 上・下〔第2版〕』(信山社,2016年)。『廃棄物法制の研究〔環境法研究Ⅱ〕』(信山社,2017年)ほか。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
賠償と補償の間
治外法権者による不法行為と国の補償責任
企業誘致政策の廃止と自治体の賠償責任
予防接種禍をめぐる国の補償責任
破壊消防と結果責任〈賠償と補償の接近〉
抗告訴訟判決の国家賠償訴訟に対する既判力
国家賠償訴訟における違法と抗告訴訟における違法の異同
一般の公務員の法令解釈に関する職務上の義務違反〈過失又は違法性〉の判例分析と組織過失への移行の提唱
安全認定の誤りと法解釈の過失など いわゆるたぬきの森事件
公務員の説明・情報提供義務
裁判と国家賠償
消火のための破壊と損失補償
4条解釈の誤り 消防の消火ミス等と失火責任法の適用・国家賠償責任
国・地方公共団体に対する強制執行 特に仮執行について
過大補償防止の法システムと上乗せ補償の提案
過小補償対策