土井 巖/著 -- 秀和システム -- 2019.3 -- 528

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 528/トイ/一般 120633005 一般 利用可

資料詳細

タイトル よくわかる最新建築設備の基本と仕組み
書名ヨミ ヨク ワカル サイシン ケンチク セツビ ノ キホン ト シクミ
副書名 給排水衛生、ガス、空調、電気……
シリーズ名 図解入門:How‐nual
著者名 土井 巖 /著  
著者ヨミ ドイ,イワオ  
出版者 秀和システム  
出版年 2019.3
ページ数等 277p
大きさ 21cm
版表示 第2版
一般件名 建築設備  
ISBN 4-7980-5758-4
ISBN13桁 978-4-7980-5758-3
定価 1800円
問合わせ番号(書誌番号) 1120251102
NDC8版 528
NDC9版 528
著者紹介 (有)巖技術研究所代表取締役、建築設備士、建築設備検査資格者。1947年生、茨城県出身。1970年3月専修大学商学部卒業、1965年4月株式会社相和技術研究所技術部入社、1969年3月退社。同年4月巖技術研究所設立、1970年4月有限会社巖技術研究所成立。現在に至る。建築設備設計事務所の経営のかたわら、1981年~1983年YMCA一級建築士受験講座・設備担当講師、1989年4月~1996年3月青山設計製図専門学校建築設備科講師を勤める。1996年~2004年東京都設備設計事務所協会・理事。1997年~1999年社団法人日本設備設計事務所協会・理事。1999年~2008年社団法人日本設備設計事務所協会・事業委員長。1997年~2008年建築設備士試験受験準備講習委員会・委員長も歴任。〈著書・その他〉初級給排水衛生設備設計マニュアル・主査(東京都設備設計事務所協会編、丸善)ほか。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
1 都市インフラと建築設備(都市インフラ;上水道 ほか)
2 給排水衛生設備(給水方式を選ぶ;建物用途から使用水量を決める ほか)
3 空調設備(空調の基礎知識;空気の性質 ほか)
4 電気設備(法令と電気設備;配線の原則と基本 ほか)
巻末資料(給水方式の選定基準;給湯方式の選定基準 ほか)