鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
ソ連のコメコン政策と冷戦
利用可
予約かごへ
藤澤 潤/著 -- 東京大学出版会 -- 2019.2 -- 501.6
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
一般
501.6/フシサ/一般
120813186
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
ソ連のコメコン政策と冷戦
書名ヨミ
ソレン ノ コメコン セイサク ト レイセン
副書名
エネルギー資源問題とグローバル化
著者名
藤澤 潤
/著
著者ヨミ
フジサワ,ジュン
出版者
東京大学出版会
出版年
2019.2
ページ数等
255,51p
大きさ
22cm
一般件名
エネルギー政策-ロシア-歴史-ソビエト連邦時代
,
ロシア-経済関係-歴史-ソビエト連邦時代
,
経済相互援助会議
ISBN
4-13-026163-0
ISBN13桁
978-4-13-026163-0
定価
8000円
問合わせ番号(書誌番号)
1120249290
NDC8版
501.6
NDC9版
501.6
内容紹介
冷戦期ソ連・東欧関係の実態をエネルギー危機に対するソ連・東欧諸国の対応から解明。中近東の産油国をも含めたグローバルな視点から検討し、新たな分析パラダイムを導入する。グローバルな冷戦史のなかにソ連・東欧を位置づける。
著者紹介
1982年 新潟県新潟市生まれ。2004年 東京大学文学部卒業。2014年 東京大学大学院人文社会系研究科博士課程単位取得満期退学。早稲田大学ロシア研究所招聘研究員、国際医療福祉大学非常勤講師などを経て、現在 神戸大学大学院人文学研究科特命講師。博士(文学)。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
序章 資源・エネルギー問題から見るソ連・コメコン関係
第1章 ソ連の対ドイツ経済政策と体制間競争の論理―スターリンからフルシチョフへ
第2章 コメコン経済改革の試みとその限界
第3章 ソ連の対イラン・アフガニスタン政策と天然ガス
第4章 イラク石油をめぐるコメコン協調の試み
第5章 石油危機への対応
第6章 資源超大国構想とその限界
終章 グローバルな資源・エネルギー史のなかのソ連・コメコン関係
ページの先頭へ