鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
アドリア海の風
利用可
予約かごへ
矢内 秋生/著 -- 武蔵野大学出版会 -- 2019.1 -- 290.13
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
一般
290.1/ヤナイ/一般
120782050
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
アドリア海の風
書名ヨミ
アドリアカイ ノ カゼ
副書名
風土的環境観の調査研究
シリーズ名
武蔵野大学シリーズ
副叢書名
11
著者名
矢内 秋生
/著
著者ヨミ
ヤナイ,アキオ
出版者
武蔵野大学出版会
出版年
2019.1
ページ数等
291p
大きさ
21cm
一般件名
環境
,
地中海
,
セルボ・クロアート語
ISBN
4-903281-40-X
ISBN13桁
978-4-903281-40-7
定価
2800円
問合わせ番号(書誌番号)
1120245465
NDC8版
290.13
NDC9版
290.13
内容紹介
「アドリア海の風」をもとに、気象学的なメカニズムだけではなく、地域語の数々とその使われ方、共有されているストーリーから、自然現象と共生する人々、自然現象、環境全般、世界観を解説する。
著者紹介
東京理科大学理学部物理学科卒業。同大学院理学研究科物理学専攻修士課程修了、同博士課程退学、理学修士(専門:地球物理学)、博士(学術)。武蔵野女子大学短期大学教授、武蔵野大学人間関係学部環境学科教授、同大学院人間社会・文化研究科教授(兼任)。武蔵野大学環境学部環境学科教授、同大学院環境学研究科教授(兼任)。武蔵野大学工学部環境システム学科教授。(著書・編著・共著)『風土的環境観の調査研究とその理論』(単著、武蔵野大学出版会、2005年)他。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
第1章 沿岸地域の伝承的な知恵(自然現象を受容する地域の生活;環境文化 ほか)
第2章 アドリア海の地域風研究(地中海の地域風;海図とコンパスローズ ほか)
第3章 アドリア海の沿岸調査(調査のねらい;羅針図の呼称と方向 ほか)
第4章 伝承表現の宝庫、アドリア海(差異と共通性の謎解き;風は何を連れてくるのか ほか)
第5章 アドリア海沿岸の風土的環境観(文化へのいざない;繰り返しと歴史的記憶 ほか)
ページの先頭へ