-- ほるぷ出版 -- 2019.1 -- K812

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 812/フシキ-6/児童H 120782654 児童 利用可
鳥取県立 書庫 812/フシキ-6/協力J 141278576 協力 利用可

資料詳細

タイトル ふしぎ?びっくり!ことばの由来博物館
書名ヨミ フシギ ビックリ コトバ ノ ユライ ハクブツカン
巻次 〔6〕
巻書名 しごととお金のことば
巻書名 しごととお金のことば
出版者 ほるぷ出版  
出版年 2019.1
ページ数等 96p
大きさ 22cm
一般注記 「ふしぎびっくり語源博物館 1~5」(2000年刊)の改題、再編集・改訂
一般件名 日本語-語源 , 職業-日本 , 経済  
ISBN 4-593-58798-0
ISBN13桁 978-4-593-58798-8
定価 1800円
問合わせ番号(書誌番号) 1120243257
NDC8版 K812
NDC9版 K812
内容紹介 ことばの意味と由来を、イラストを見ながら学べるシリーズ。ふだん使うことば、おもしろいことば、伝統的なことばをとりあげ、その語源や変化を紹介する。第6巻では、いろいろなしごとや職業、お金に関することばを取り上げる。
著者紹介 【江川清】元国立国語研究所情報資料研究部長。1942年にうまれる。1965年神戸大学卒業。専攻は社会言語学・情報学。専門書のほか、小中学生向けに『まんがことわざなんでも事典』(金の星社)、『漢字えほん』(ひさかたチャイルド)など著作・監修多数。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
しごととお金のことば(いたまえ;とうじ;とうどり;とうりょう;とびしょく ほか)ことばのおもしろミニ知識(1) こそあどことば
状態をあらわすことば(あとのまつり;あべこべ;うやむや;うんともすんとも;おいてけぼり ほか)
ことばのおもしろミニ知識(2) 敬語