佐藤 敏信/著 -- 薬事日報社 -- 2018.12 -- 364.4

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 364.4/サトウ/一般 120834562 一般 利用可

資料詳細

タイトル THE中医協
書名ヨミ ザ チュウイキョウ
副書名 その変遷を踏まえ健康保険制度の『今』を探る
著者名 佐藤 敏信 /著  
著者ヨミ サトウ,トシノブ  
出版者 薬事日報社  
出版年 2018.12
ページ数等 141p
大きさ 21cm
一般件名 中央社会保険医療協議会 , 医療保険-日本  
ISBN 4-8408-1477-5
ISBN13桁 978-4-8408-1477-5
定価 1800円
問合わせ番号(書誌番号) 1120242607
NDC8版 364.4
NDC9版 364.4
著者紹介 久留米大学特命教授(医療政策担当)。日医総研客員研究員。1983年山口大学医学部卒業。同年厚生省入省。大分県環境保健部健康対策課長、岩手県保健福祉部部長、厚生労働省雇用均等児童家庭局母子保健課長、厚生労働省医政局指導課長などを経て、2008年に厚生労働省保険局医療課長、2010年に環境省総合環境政策局環境保健部長、2013年に厚生労働省健康局長を歴任。2017年より久留米大学特命教授。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 わが国の医療制度と中医協(わが国の医療保険制度の特徴と中医協;中医協の始まり ほか)
第2章 中医協と診療報酬改定(医療保険制度とは;診療報酬とは ほか)
第3章 中医協のあり方変えた出来事(医療費亡国論の公表;中医協のあり方変えた「下村‐臼田事件」 ほか)
第4章 ステークホルダー/主導権の変遷(武見日医会長と厚生省・中医協;役所主導への変化 ほか)
第5章 今日的課題(財源をどう確保するのか;合理的・科学的意志決定の時代 ほか)