大森 弘/著 -- グッドブックス -- 2019.1 -- 379.9

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 379.9/オオモ/いき5 120880904 一般 利用可 個人貸出

資料詳細

タイトル 祖父母学
書名ヨミ ソフボガク
副書名 5つの心得と32の視点で考える孫とのかかわり
著者名 大森 弘 /著  
著者ヨミ オオモリ,ヒロシ  
出版者 グッドブックス  
出版年 2019.1
ページ数等 189p
大きさ 19cm
一般件名 家庭教育 , 祖父母  
ISBN 4-907461-19-4
ISBN13桁 978-4-907461-19-5
定価 1300円
問合わせ番号(書誌番号) 1120242495
NDC8版 379.9
NDC9版 379.9
著者紹介 神奈川県秦野市出身。東京教育大学(現・筑波大学)文学部哲学科卒業。高校教諭、教育センター室長、高校長を経て、大学・短期大学・看護専門学校の講師・客員教授を歴任。長年にわたり、道徳教育やカウンセリングに関する授業とカウンセラーとしての業務に携わる。また、一般財団法人親学推進協会専務理事、日本家庭教育学会常任理事として活動。平成24年退任。著書は、『道徳教育の研究』(成文堂)、『学校における道徳教育とカウンセリング』(オーロラ社)、『母親はみな一生懸命~愛情がからまわりしないための35のポイント』(グッドブックス)など多数。家庭教育師、学校心理士、上級教育カウンセラー、日本カウンセリング学会推薦会員。横浜市在住。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 祖父母になったら―5つの心得(「いのちの尊さ」への思いを深めよう;「その孫なりの自立」を支援しよう ほか)
第2章 孫との直接的なかかわり―発達段階ごとのポイント(乳幼児期のかかわり;児童期のかかわり ほか)
第3章 孫育てのための家族支援―家族間のつながりづくり(親子関係の支援;夫婦関係への支援 ほか)
第4章 自分のいのちを生きぬく―後ろ姿の教育(高齢期の自己実現;高齢化に向き合う ほか)