検索条件

  • 著者
    テュイ・ド・ロイ
ハイライト

佐藤 優/著 -- 春秋社 -- 2019.1 -- 161.1

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 161.1/サトウ/一般 120829166 一般 利用可

資料詳細

タイトル 近代神学の誕生
書名ヨミ キンダイ シンガク ノ タンジョウ
副書名 シュライアマハー『宗教について』を読む
著者名 佐藤 優 /著, 深井 智朗 /著  
著者ヨミ サトウ,マサル , フカイ,トモアキ  
出版者 春秋社  
出版年 2019.1
ページ数等 259p
大きさ 19cm
一般件名 宗教について , 近代主義神学  
ISBN 4-393-32376-9
ISBN13桁 978-4-393-32376-2
定価 2000円
問合わせ番号(書誌番号) 1120242317
NDC8版 161.1
NDC9版 161.1
内容紹介 近代神学の扉をひらいたシュライアマハーの主著『宗教について』に込められた、世界を読み解く鍵と危機突破の洞察を、知の巨人と気鋭の神学者がさぐる。現代の危機を突破する根源的洞察。
著者紹介 【佐藤優】作家・元外務省主任分析官・同志社大学神学部客員教授。1960年生まれ。同志社大学大学院神学研究科修了後、外務省入省。在英日本国大使館、ロシア連邦日本国大使館勤務を経て、外務本省国際情報局分析第一課で活躍。2002年、背任と偽計業務妨害容疑で逮捕され、2009年、最高裁で有罪が確定し失職。2013年、執行猶予期間が満了し、刑の言い渡しが効力を失った。2005年、『国家の罠』(新潮社)で毎日出版文化賞特別賞を受賞。著書は『自壊する帝国』(新潮社 大宅壮一ノンフィクション賞)、『神学部とは何か』(新教出版社)、『同志社大学神学部』(光文社新書)、『神学の思考』『神学の技法』(ともに平凡社)ほか多数。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 
著者紹介 【深井智朗】神学者・東洋英和女学院院長・同大学人間科学部教授。1964年生まれ。アウクスブルク大学哲学・社会学部博士課程修了、哲学博士(アウクスブルク大学)、博士(文学)(京都大学)。著書に『十九世紀のドイツ・プロテスタンティズム――ヴィルヘルム帝政期における神学の社会的機能についての研究』(教文館)、『ヴァイマールの聖なる政治的精神――ドイツ・ナショナリズムとプロテスタンティズム』(岩波書店)、『パウル・ティリヒ――「多く赦された者」の神学』(岩波現代全書)、『プロテスタンティズム――宗教改革から現代政治まで』(中公新書 読売・吉野作造賞受賞)、『聖書の情景』(春秋社)など多数。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
序章 シュライアマハーという神学者
第1章 弁明―『宗教について』第一講話
第2章 宗教の本質について―『宗教について』第二講話
第3章 宗教への教育について―『宗教について』第三講話
第4章 宗教における社交、あるいは教会と聖職者について―『宗教について』第四講話
第5章 諸宗教について―『宗教について』第五講話