小島 新吾/編著 -- 金融財政事情研究会 -- 2019.1 -- 338.8

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 338.8/コシマ/一般 120839638 一般 利用可

資料詳細

タイトル 逐条解説投資信託約款
書名ヨミ チクジョウ カイセツ トウシ シンタク ヤッカン
著者名 小島 新吾 /編著, 森下 国彦 /著, 箱田 晶子 /著, 西山 賢治 /著, 長谷川 英男 /著  
著者ヨミ コジマ,シンゴ , モリシタ,クニヒコ , ハコダ,アキコ , ニシヤマ,ケンジ , ハセガワ,ヒデオ  
出版者 金融財政事情研究会  
出版年 2019.1
ページ数等 309p
大きさ 22cm
一般件名 投資信託-法令  
ISBN 4-322-13409-2
ISBN13桁 978-4-322-13409-4
定価 3800円
問合わせ番号(書誌番号) 1120241362
NDC8版 338.8
NDC9版 338.8
著者紹介 【小島新吾】弁護士。2000年3月東京大学法学部卒業。2003年10月弁護士登録。各種金融法務を取り扱い、近年は運用会社にてチーフコンプライアンスオフィサーを務める。最近の論考として、「信託約款の定型条項(約款)該当性」投資信託事情2014年9月号、「投資信託に関わる消費税の課税関係」同2014年12月号(共同執筆)、「ヘッジ目的のために行う為替予約取引はデリバティブ取引か」同2015年3月号、「ファミリーファンド方式およびファンド・オブ・ファンズにおける信用リスク集中規制およびデリバティブ規制の適用関係」金融法務事情No.2015(2015年4月10日号)等。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 
著者紹介 【森下国彦】アンダーソン・毛利・友常法律事務所、パートナー弁護士。1981年3月東京大学法学部卒業。1986年4月弁護士登録。金融規制法を専門としている。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1部 総論(主要法令の概観;投資信託の基本的な仕組み;投資信託約款の記載事項に係る根拠法令)
第2部 投資信託約款の逐条解説(表紙;約款本文前の付表;約款本文;約款本文後の付表)
巻末資料1 追加型証券投資信託モデル約款
巻末資料2 投資信託約款記載事項の変遷