鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
縄文時代の歴史
利用可
予約かごへ
山田 康弘/著 -- 講談社 -- 2019.1 -- 210.2
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
新書文庫
210.2/ヤマタ/一般S
120839349
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
縄文時代の歴史
書名ヨミ
ジョウモン ジダイ ノ レキシ
シリーズ名
講談社現代新書
副叢書名
2510
著者名
山田 康弘
/著
著者ヨミ
ヤマダ,ヤスヒロ
出版者
講談社
出版年
2019.1
ページ数等
325p
大きさ
18cm
一般件名
縄文式文化時代
ISBN
4-06-514368-3
ISBN13桁
978-4-06-514368-1
定価
920円
問合わせ番号(書誌番号)
1120241258
NDC8版
210.2
NDC9版
210.25
内容紹介
近年の発掘調査、および科学的な分析技術の飛躍的な発展により、旧来の縄文像は次々に塗り替えられることになった。最新の知見を元に、最も新しい縄文時代像を明らかにする。「縄文」のすべてがわかる1冊。
著者紹介
1967年東京都生まれ。筑波大学第一学群人文学類卒業、筑波大学大学院博士課程歴史・人類学研究科中退。博士(文学)。現在、国立歴史民俗博物館教授・総合研究大学院大学教授。専門は先史学。著書に『人骨出土例にみる縄文の墓制と社会』(同成社)などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
プロローグ 縄文時代前夜
第1章 縄文時代・文化の枠組み
第2章 土器使用のはじまり 草創期(1期)
第3章 本格的な定住生活の確立 早期(2期)
第4章 人口の増加と社会の安定化・社会複雑化の進展 前期・中期(3期)
第5章 精神文化の発達と社会の複雑化 後期・晩期(4期)
エピローグ 縄文時代・文化の本質
ページの先頭へ