國本 佳範/編著 -- 農山漁村文化協会 -- 2019.1 -- 615.84

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 615.8/クニモ/一般 120807147 一般 利用可

資料詳細

タイトル ハダニ防除ハンドブック
書名ヨミ ハダニ ボウジョ ハンドブック
副書名 失敗しない殺ダニ剤と天敵の使い方
著者名 國本 佳範 /編著  
著者ヨミ クニモト,ヨシノリ  
出版者 農山漁村文化協会  
出版年 2019.1
ページ数等 130p
大きさ 21cm
一般件名 ハダニ-駆除・防除  
ISBN 4-540-18113-0
ISBN13桁 978-4-540-18113-9
定価 2200円
問合わせ番号(書誌番号) 1120241030
NDC8版 615.84
NDC9版 615.84
内容紹介 体長0.5mmのハダニ類は発見が難しく、薬剤抵抗性の発達も顕著。薬剤散布の技術差も大きい。薬剤の選び方・回し方、葉裏までかかる散布、天敵たちによる連携プレー攻撃、最新の物理的防除を解説。極小の大害虫を防ぐ。
著者紹介 1964年、兵庫県生まれ。千葉大学大学院修士課程修了。農学博士。奈良県農業試験場(現・奈良県農業研究開発センター)でハダニなどの害虫防除、薬剤の散布方法と防除効果、総合的害虫管理の研究に従事し、総括研究員、病害虫防除所長を経て、現在、同センター研究企画推進課長。日本応用動物昆虫学会、日本ダニ学会、関西病虫害研究会の評議員を務める。共著に『60歳からの防除作業便利帳』(農文協)。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
序章 変わるハダニ、変わる防除
1 か弱いハダニが手強い理由
2 殺ダニ剤散布は難しい技術
3 天敵製剤を使いこなす
4 土着天敵を使いこなす
5 究極の薬剤抵抗性対策
6 作物別防除マニュアル