内山 昭一/著 -- 新潮社 -- 2019.1 -- 383.8

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 383.8/ウチヤ/一般 120762466 一般 利用可

資料詳細

タイトル 昆虫は美味い!
書名ヨミ コンチュウ ワ ウマイ
シリーズ名 新潮新書
副叢書名 798
著者名 内山 昭一 /著  
著者ヨミ ウチヤマ,ショウイチ  
出版者 新潮社  
出版年 2019.1
ページ数等 214p
大きさ 18cm
一般件名 昆虫食  
ISBN 4-10-610798-8
ISBN13桁 978-4-10-610798-6
定価 760円
問合わせ番号(書誌番号) 1120240956
NDC8版 383.8
NDC9版 383.8
内容紹介 昆虫食の第一人者が、「昆虫が食べ物と認識された瞬間から、世界が変わって見えるようになる」と訴える。調理法、注意点、食糧難の解決策としての意義まで、人類が知っておくべき昆虫食のすべて。
著者紹介 1950(昭和25)年、長野県生まれ。昆虫料理研究家、昆虫料理研究会代表。NPO法人食用昆虫科学研究会理事。著書に『楽しい昆虫料理』等。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1部 昆虫を味わう(東京郊外でザザムシを喰らう;カイコは味も糸を引く;フタホシコオロギ味比べ;クツワムシの鳴き声はうるさいが、味は優しい;ウナギ不足はハチの子で解決 ほか)
第2部 古今東西、そして未来の昆虫食(人類発祥とともにあった昆虫食文化;世界では二〇〇〇種類近くの昆虫が食べられている;今なぜ昆虫食が注目されているのか;昆虫食の明日)