髙橋 あやの/著 -- 汲古書院 -- 2018.12 -- 440.222

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 440.2/タカハ/一般 120849868 一般 利用可

資料詳細

タイトル 張衡の天文学思想
書名ヨミ チョウコウ ノ テンモンガク シソウ
著者名 髙橋 あやの /著  
著者ヨミ タカハシ,アヤノ  
出版者 汲古書院  
出版年 2018.12
ページ数等 324,9p
大きさ 22cm
内容細目 内容:本書の立場. 「渾」の用法に見る渾天説の原義. 『霊憲』と『渾天儀』の比較. 渾天説の天文理論. 渾天説と尚水思想. 張衡「思玄賦」の世界観. 張衡と占術. 張衡佚文の考察. 『海中占』関連文献に関する基礎的考察. 『海中占』の輯佚. 本書のまとめ
一般件名 天文学-中国-歴史-漢時代-後漢  
個人件名 張 衡  
ISBN 4-7629-6622-3
ISBN13桁 978-4-7629-6622-4
定価 9500円
問合わせ番号(書誌番号) 1120240240
NDC8版 440.222
NDC9版 440.222
著者紹介 1986年3月神奈川県に生まれ、半生を兵庫県で過ごす。旧姓前原。大阪教育大学教育学部(教養学科文化研究専攻社会文化コース)卒業後、同大学大学院教育学研究科(国際文化専攻文化研究コース日本・アジア文化研究分野)の修士課程、関西大学大学院文学研究科(総合人文学専攻中国文学専修)の博士課程後期課程を修了、博士(文学)。関西大学(2014~2018年)、四天王寺大学(2014年)、京都大学人文科学研究所(2017年)の非常勤講師を経て、現在は関西大学東西学術研究所非常勤研究員、立命館大学白川静記念東洋文字文化研究所客員研究員。〔主要論文〕「張衡『霊憲』の天文理論と尚水思想」(『日本中国学会報』第64集、2012年)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
序章 本書の立場
第1章 「渾」の用法に見る渾天説の原義
第2章 『霊憲』と『渾天儀』の比較
第3章 渾天説の天文理論
第4章 渾天説と尚水思想
第5章 張衡「思玄賦」の世界観
第6章 張衡と占術
第7章 張衡佚文の考察
第8章 『海中占』関連文献に関する基礎的考察
終章 本書のまとめ