山折 哲雄/著 -- ポプラ社 -- 2019.1 -- 114.2

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 新書文庫 114.2/ヤマオ/一般S 120762482 一般 利用可

資料詳細

タイトル ひとりの覚悟
書名ヨミ ヒトリ ノ カクゴ
シリーズ名 ポプラ新書
副叢書名 163
著者名 山折 哲雄 /著  
著者ヨミ ヤマオリ,テツオ  
出版者 ポプラ社  
出版年 2019.1
ページ数等 190p
大きさ 18cm
一般件名 死生観 , 生死  
ISBN 4-591-16134-X
ISBN13桁 978-4-591-16134-0
定価 800円
問合わせ番号(書誌番号) 1120240076
NDC8版 114.2
NDC9版 114.2
内容紹介 人生100年時代、私たちは自らの人生の結末を他人任せにしていいのだろうか。長い歴史において、仏教の無常観と死への賢慮を織り込んできた日本人。その思想と文化をたどり、真の成熟とは何か、理想の逝き方とは何かを問う。
著者紹介 宗教学者、評論家。1931(昭和6)年、サンフランシスコ生まれ。1954年、東北大学インド哲学科卒業。国際日本文化研究センター名誉教授(元所長)、国立歴史民俗博物館名誉教授、総合研究大学院大学名誉教授。『髑髏となってもかまわない』(新潮選書)など著書多数。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
はじめに―理想の逝き方について考える
序章 緊急提言いまこそ「死の規制緩和」を
第1章 告知の文化、気配の文化
第2章 未知なる死への向き合い方
第3章 人生100年時代とオキナの価値観
第4章 日本人と無常観
第5章 私が「これからの世」について語るなら