渡辺 ひろみ/編著 -- 自治体研究社 -- 2018.10 -- 369.26

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 369.263/ワタナ/一般 120741154 一般 利用可

資料詳細

タイトル 主婦たちが築いたまちづくり
書名ヨミ シュフタチ ガ キズイタ マチズクリ
副書名 「コスモスの家」の30年
著者名 渡辺 ひろみ /編著  
著者ヨミ ワタナベ,ヒロミ  
出版者 自治体研究社  
出版年 2018.10
ページ数等 75p
大きさ 21cm
一般件名 コスモスの家 , 地域社会開発-川崎市  
ISBN 4-88037-684-1
ISBN13桁 978-4-88037-684-4
定価 800円
問合わせ番号(書誌番号) 1120239819
NDC8版 369.26
NDC9版 369.263
内容紹介 特定非営利活動法人(NPO法人)秋桜舎「コスモスの家」の30年を振り返る。「第1章 「コスモスの家」誕生のきっかけ」から、「第5章 介護保険制度に声を上げる」まで。巻末に資料を付す。
著者紹介 秋桜舎「コスモスの家」代表。1934(昭和9)年 大阪市生まれ。大阪市立大学文学部卒。1966(昭和41)年 神奈川県川崎市の西三田団地に移住。1989(平成元)年 自主研究会「多摩・麻生高齢者福祉研究会」を組織、同年10月、団地の集会所で「コスモスの家」を始める。1990(平成2)年5月 ミニ・デイサービス「コスモスの家」開設。1995(平成7)年1月 川崎市ミニ・デイサービス補助事業施設として認可される。1999(平成11)年4月 「D型」で国の委託事業に。同年、NPO法人・秋桜舎設立。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
はじめに―憲法をよりどころに
第1章 「コスモスの家」誕生のきっかけ
第2章 自主事業から法人組織による九事業へ
第3章 介護保険事業からまちづくりへ
第4章 二回の調査
第5章 介護保険制度に声を上げる
まとめ―子どもから高齢者までの安心・安全を支える
おわりに―継続は力なり