内藤 いづみ/著 -- 総合法令出版 -- 2019.1 -- 490.14

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 490.1/ナイト/一般 120853372 一般 利用可

資料詳細

タイトル 死ぬときに後悔しない生き方
書名ヨミ シヌ トキ ニ コウカイ シナイ イキカタ
副書名 4000人のいのちによりそった“看取りの医者”が教える
著者名 内藤 いづみ /著  
著者ヨミ ナイトウ,イズミ  
出版者 総合法令出版  
出版年 2019.1
ページ数等 230p
大きさ 19cm
一般件名 生死 , 在宅ホスピス  
ISBN 4-86280-658-9
ISBN13桁 978-4-86280-658-1
定価 1300円
問合わせ番号(書誌番号) 1120239706
NDC8版 490.14
NDC9版 490.14
内容紹介 人生の残り時間は意外と短い。本当に大切なものを大切にするために、いま、やっておくこと。やらなくてもいいこと。21の物語が伝える“あなたの”生きる意味。
著者紹介 在宅ホスピス医。ふじ内科クリニック院長、大正大学客員教授。1956年、山梨県生まれ。福島県立医科大学卒業。三井記念病院内科、東京女子医科大学第一内科などでの勤務を経て、1986年、英国に移住。プリンス・オブ・ウェールズ・ホスピスで研修を受け、1991年、帰国。1995年、山梨県甲府市にふじ内科クリニックを設立。院長として在宅ホスピスケアを実践するとともに、全国で講演を続けている。テレビ・ラジオ番組などへの出演も多数。ホスピス・在宅ケア研究会やまなし代表、山梨県青少年協会理事長なども務める。著書に『あなたと話がしたくって 内藤いづみ対談集』(オフィスエム)など多数。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 人が最期に望むこと(のどかな時間の紡ぎ方;残していく人を思う ほか)
第2章 人は生きてきたように死んでいく(それまでと変わらない日常;人生の最終章の友人 ほか)
第3章 やり残しのない人生を(静かな笑顔だけを残して;伝えたい言葉 ほか)
第4章 大切な人が旅立つとき(人生最後のプレゼント;悲しみは薄らぎ、こころに根差す ほか)
第5章 最期まで「いま」を生きている(何とも隔たれないいのち;願いとずれる現実 ほか)