桑野 淳一/著 -- 彩流社 -- 2019.1 -- 292.37

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 292.3/クワノ/一般 120807410 一般 利用可

資料詳細

タイトル バンコク謎解き華人廟めぐり
書名ヨミ バンコク ナゾトキ カジンビョウメグリ
著者名 桑野 淳一 /著  
著者ヨミ クワノ,ジュンイチ  
出版者 彩流社  
出版年 2019.1
ページ数等 202p
大きさ 21cm
一般件名 バンコク-紀行  
ISBN 4-7791-2541-3
ISBN13桁 978-4-7791-2541-6
定価 2000円
問合わせ番号(書誌番号) 1120239687
NDC8版 292.37
NDC9版 292.37
内容紹介 かつてタイの都市づくりを担ったのは根っからの商人、華人だった。彼らはどこから来て、どのように生きたのか。いずれ消えていくであろう歴史遺産から、バンコクの成り立ちを解き明かす。
著者紹介 1951年、新潟県生まれ。青山学院大学地球社会共生学部教授。現在はタイ王国のタマサート大学客員教授としてタイに駐在し、同大学にある青山学院大学タイオフィスの所長を兼ねる。文化人類学的なアプローチからタイの町歩きをし、バンコクの華人廟からその街区の出自を謎解く。主著:『タイ 謎解き町めぐり』(彩流社)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 アユタヤからトンブリへ
第2章 そしてバンコクへ
第3章 華人廟の特徴
第4章 中華街
第5章 船着き場、東西南北
第6章 バンコク周辺部