検索条件

  • 出版者
    学術図書出版社
ハイライト

保坂 達雄/著 -- 岩田書院 -- 2018.12 -- 387.021

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 387/ホサカ/一般 120851327 一般 利用可

資料詳細

タイトル 来訪神
書名ヨミ ライホウシン
副書名 仮面・仮装の神々
著者名 保坂 達雄 /著, 福原 敏男 /著, 石垣 悟 /著  
著者ヨミ ホサカ,タツオ , フクハラ,トシオ , イシガキ,サトル  
出版者 岩田書院  
出版年 2018.12
ページ数等 273p
大きさ 21cm
内容細目 内容:無形文化遺産の来訪神行事 福原敏男著. 「来訪神」行事をめぐる民俗学的研究とその可能性 石垣悟著. 来訪神行事における贈与互酬性 福原敏男著. 折口信夫、「まれびと」論の生成と来訪神 保坂達雄著. 無形文化遺産保護制度と「来訪神 仮面・仮装の神々」の概要 石垣悟著
一般件名 民間信仰-日本 , 仮面  
ISBN 4-86602-062-8
ISBN13桁 978-4-86602-062-4
定価 3600円
問合わせ番号(書誌番号) 1120239638
NDC8版 387.021
NDC9版 387.021
著者紹介 【保坂達雄】1948年生。慶應義塾大学大学院文学研究科修士課程修了。博士(文学)(慶應義塾大学)。現在東京都市大学名誉教授、國學院大學大学院講師。専攻:日本古代文学・民俗学。主要論著:『神と巫女の古代伝承論』(岩田書院、2003年)、『神話の生成と折口学の射程』(岩田書院、2014年)、『古代学の風景 折口信夫・琉球・日本』(岩田書院、2015年)、「『中山世鑑』の成立」(『日本文学』2016年5月、日本文学協会)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 
著者紹介 【福原敏男】1957年生。国学院大学大学院文学研究科修士課程修了。博士(民俗学)(国学院大学)。現在武蔵大学人文学部教授。専攻:日本民俗学・日本祭礼史。主要著書:『祭礼文化史の研究』(1995年、法政大学出版局)、『神仏の表象と儀礼―オハケと強飯式―』(2003年、国立歴史民俗博物館振興会)、『江戸最盛期の神田祭絵巻―文政六年 御雇祭と附祭―』(2012年、渡辺出版)、『京都の砂持風流絵巻―武蔵大学図書館蔵絵巻―』(2014年、渡辺出版)、『江戸の祭礼屋台と山車絵巻―神田祭と山王祭―』(2015年、渡辺出版)、『山・鉾・屋台行事―祭りを飾る民俗造形―』(2016年、岩田書院、植木行宣氏と共著)、『江戸山王祭礼絵巻―練物・傘鉾・山車・屋台―』(2018年、岩田書院)。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
無形文化遺産の来訪神行事 福原 敏男/著
「来訪神」行事をめぐる民俗学的研究とその可能性 石垣 悟/著
来訪神行事における贈与互酬性 福原 敏男/著
折口信夫、「まれびと」論の生成と来訪神 保坂 達雄/著
無形文化遺産保護制度と「来訪神 仮面・仮装の神々」の概要 石垣 悟/著