検索条件

  • 書名
    岩波*漢詩紀行辞典
ハイライト

国分 牧衛/編 -- 農山漁村文化協会 -- 2019.1 -- K616.7

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 児童 616/タイス/児童 120839413 児童 利用可
鳥取県立 書庫 616/タイス/協力J 141274567 協力 利用可

資料詳細

タイトル ダイズの大百科
書名ヨミ ダイズ ノ ダイヒャッカ
シリーズ名 まるごと探究!世界の作物
著者名 国分 牧衛 /編  
著者ヨミ コクブン,マキエ  
出版者 農山漁村文化協会  
出版年 2019.1
ページ数等 56p
大きさ 28cm
一般件名 大豆  
ISBN 4-540-18134-3
ISBN13桁 978-4-540-18134-4
定価 3500円
問合わせ番号(書誌番号) 1120239459
NDC8版 K616.7
NDC9版 K616.7
内容紹介 さまざまな食品として利用されるダイズは、私たちの毎日の食生活に欠かせない作物。そんなダイズと人間のかかわりを、地球規模の動きに注目しながら解説する。
著者紹介 1950年岩手県生まれ。東北大学農学部(作物学)卒業。農学博士・東北大学名誉教授。ダイズやイネの研究を中心に、外国との共同研究などにも従事する。おもな著書に『そだててあそぼう ダイズの絵本』(農文協)などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
1 ダイズという作物(暮らしに産業に全世界で利用される作物;先祖は野生のツルマメ、栽培の起源は古代中国 ほか)
2 ダイズの育ちと栽培技術(たねまきから収穫まで ダイズを育てるための農作業;たねまきと発芽のしくみ、出芽と葉の展開 ほか)
3 日本、世界のダイズ作(日本のダイズ作1 畑作と水田作の二本柱;日本のダイズ作2 各地に生まれた多様な品種 ほか)
4 ダイズの利用・加工(ダイズの加工法・調理法とおもな栄養成分;豆腐、湯葉、油揚げ…豆乳とその加工品 ほか)
5 ダイズのいま、これから(日本のダイズ 生産と消費の近現代;国際商品としてのダイズ 世界の輸出国と輸入国 ほか)