岩見 広一/著 -- 多賀出版 -- 2018.11 -- 326.34

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 326.3/イワミ/一般 120851806 一般 利用可

資料詳細

タイトル わが国の凶悪犯罪に対する犯罪者プロファイリングの総合的研究
書名ヨミ ワガクニ ノ キョウアク ハンザイ ニ タイスル ハンザイシャ プロファイリング ノ ソウゴウテキ ケンキュウ
著者名 岩見 広一 /著  
著者ヨミ イワミ,ヒロカズ  
出版者 多賀出版  
出版年 2018.11
ページ数等 213p
大きさ 22cm
一般注記 布装
一般件名 犯罪プロファイリング  
ISBN 4-8115-7991-7
ISBN13桁 978-4-8115-7991-7
定価 5500円
問合わせ番号(書誌番号) 1120239308
NDC8版 326.34
NDC9版 326.34
著者紹介 1968年北海道に生まれる。1991年北星学園大学文学部卒業。2017年東洋大学より博士(社会心理学)の学位を授与。現在北海道警察本部刑事部科学捜査研究所専門研究官。ポリグラフ検査,犯罪者プロファイリング,取調べ技法等の心理学を応用した業務,指導及び研究に従事。論文:脅迫文を伴う連続空巣狙い事件に対する犯罪行動分析 科学警察研究所報告防犯少年編,39,144-153(1999a).性犯罪における点分布パターン分析による地理的プロファイリング手法の比較.応用心理学研究,42,30-39(2016).放火殺人における犯行行動と犯人特徴の相同性.応用心理学研究,42,121-129(2016).連続コンビニ強盗犯の特徴と犯行地選択について.応用心理学研究,42,257-258(2017).(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 本論文の目的と構成
第2章 社会心理学における犯罪の位置づけ
第3章 犯罪者プロファイリングにおける社会心理学の役割
第4章 わが国の実務に必要な研究課題の明確化
第5章 発生頻度が低い凶悪犯罪の研究
第6章 発生頻度が高い凶悪犯罪の研究
第7章 犯罪者に関する地理的領域の研究
第8章 総合考察―社会心理学的な視点による研究の総括と今後の課題
要旨 わが国の凶悪犯罪に対する犯罪者プロファイリングの総合的研究