沼野 雄司/著 -- 春秋社 -- 2019.1 -- 762.53

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 762.5/ヌマノ/一般 120840113 一般 利用可

資料詳細

タイトル エドガー・ヴァレーズ
書名ヨミ エドガー ヴァレーズ
副書名 孤独な射手の肖像
著者名 沼野 雄司 /著  
著者ヨミ ヌマノ,ユウジ  
出版者 春秋社  
出版年 2019.1
ページ数等 513,34p
大きさ 20cm
一般注記 欧文タイトル:Edgard Varese
ISBN 4-393-93214-5
ISBN13桁 978-4-393-93214-8
定価 4800円
問合わせ番号(書誌番号) 1120238870
NDC8版 762.53
NDC9版 762.53
内容紹介 「アメリカ」「アンテグラル」「イオニザシオン」「比重21.5」「砂漠」「ポエム・エレクトロニク」…。20世紀の音楽界でただひたすらに新しい音響の創出のみを志した作曲家ヴァレーズの、波乱に満ちた生涯と、その比類なき創作の軌跡。
著者紹介 1965年東京生。東京藝術大学大学院博士課程修了。博士(音楽学)。現在、桐朋学園大学教授。2008年から2009年にかけてハーヴァード大学客員研究員。これまでの著書に『リゲティ、ベリオ、ブーレーズ――前衛の終焉と現代音楽のゆくえ』ほか。論文多数。主に20世紀音楽をめぐる研究を中心にしながら、「音楽と戦争」をはじめとして関心は多岐にわたる。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
序章 パリ・シャンゼリゼ劇場 一九一三/一九五四
第1章 ヴィラール/トリノ/パリ
第2章 若きエディプスの救済
第3章 複数形のアメリカ
第4章 ICGの興亡 一九二〇年代の闘争
第5章 前言語への志向 一九三〇年代のヴァレーズ1
第6章 「パン・アメリカン」という幻影 一九三〇年代のヴァレーズ2
第7章 未完の代表作『空間』 一九三〇年代のヴァレーズ3
第8章 電子の詩
第9章 夜のなかへ