鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
庭園思想と平安文学
利用可
予約かごへ
倉田 実/著 -- 花鳥社 -- 2018.11 -- 910.23
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
一般
910.2/クラタ/一般
120852465
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
庭園思想と平安文学
書名ヨミ
テイエン シソウ ト ヘイアン ブンガク
副書名
寝殿造から
著者名
倉田 実
/著
著者ヨミ
クラタ,ミノル
出版者
花鳥社
出版年
2018.11
ページ数等
372p
大きさ
22cm
内容細目
内容:『源氏物語』の神仙庭園. 『狭衣物語』の浄土寺院と浄土庭園. 藤原敦忠「音羽山荘」の庭. 藤原頼通創建「高陽院」の池庭. 再建「高陽院」について. 歌人の庭. 家の女の庭. 女の家の庭. 宮廷の庭. 音楽の庭. 春秋優劣論の庭. 紅梅の庭
一般件名
日本文学-歴史-平安時代
,
庭園(日本)-文学上
,
寝殿造
ISBN
4-909832-00-9
ISBN13桁
978-4-909832-00-9
定価
8500円
問合わせ番号(書誌番号)
1120238734
NDC8版
910.23
NDC9版
910.23
著者紹介
1950年栃木県生。明治大学大学院博士後期課程退学。博士(文学大阪大学)。現在、大妻女子大学文学部教授。著書に『紫の上造型論』(新典社,1988・6)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
1 神仙庭園から浄土庭園へ(『源氏物語』の神仙庭園「胡蝶」巻の六条院;『狭衣物語』の浄土寺院と浄土庭園―道長の法成寺と頼通の平等院の影)
2 実在した寝殿造の庭(藤原敦忠「音羽山荘」の庭『伊勢集』の遣水の滝を詠む和歌;藤原頼通創建「高陽院」の池庭 ほか)
3 平安朝女性文学と前栽(歌人の庭『伊勢集』から;家の女の庭『蜻蛉日記』から ほか)
4 物語文学の庭(音楽の庭『うつほ物語』仲忠の三条京極邸;春秋優劣論の庭『源氏物語』の六条院 ほか)
ページの先頭へ