新井 英靖/編著 -- 明治図書出版 -- 2019.1 -- 378

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 378/アライ/一般 120851061 一般 利用可 個人貸出

資料詳細

タイトル 特別支援学校新学習指導要領を読み解く「各教科」「自立活動」の授業づくり
書名ヨミ トクベツ シエン ガッコウ シン ガクシュウ シドウ ヨウリョウ オ ヨミトク カクキョウカ ジリツ カツドウ ノ ジュギョウズクリ
シリーズ名 特別支援教育サポートBOOKS
著者名 新井 英靖 /編著, 茨城大学教育学部附属特別支援学校 /著  
著者ヨミ アライ,ヒデヤス , イバラキ ダイガク キョウイクガクブ フゾク トクベツ シエン ガッコウ  
出版者 明治図書出版  
出版年 2019.1
ページ数等 182p
大きさ 22cm
一般件名 特別支援教育 , 学習指導  
ISBN 4-18-261938-2
ISBN13桁 978-4-18-261938-0
定価 2260円
問合わせ番号(書誌番号) 1120238401
NDC8版 378
NDC9版 378
著者紹介 【新井英靖】茨城大学教育学部准教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 総則編(「主体的・対話的で深い学び」と授業づくり;育成を目指す「資質・能力」と授業づくり ほか)
第2章 各教科等編―各教科に共通する改訂のポイント(各教科の目標・内容と授業づくり;各教科の指導と評価 ほか)
第3章 各教科等編―各教科の授業改善のポイント(国語の授業づくりのポイント;算数・数学の授業づくりのポイント ほか)
第4章 自立活動編(自立活動の授業がなぜ必要なのか?;実態把握と指導課題を設定するプロセス ほか)
第5章 今後の新しい授業実践を創造するために(新しい学習指導要領に基づく特別支援教育の授業づくりの課題;「資質・能力」の育成と授業づくりに関する留意点 ほか)