七尾 和晃/著 -- 東洋経済新報社 -- 2019.1 -- 210.7

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 210.7/ナナオ/一般 120879469 一般 利用可

資料詳細

タイトル 天皇を救った男笠井重治
書名ヨミ テンノウ オ スクッタ オトコ カサイ ジュウジ
著者名 七尾 和晃 /著  
著者ヨミ ナナオ,カズアキ  
出版者 東洋経済新報社  
出版年 2019.1
ページ数等 215p
大きさ 20cm
一般件名 日本-歴史-昭和時代  
個人件名 笠井 重治  
ISBN 4-492-06210-6
ISBN13桁 978-4-492-06210-4
定価 1600円
問合わせ番号(書誌番号) 1120237553
NDC8版 210.7
NDC9版 210.7
内容紹介 日米開戦回避工作、天皇の戦犯訴追回避、ニクソン電撃訪中…。歴史的事件の背後で、「密使」を務めた謎の人物の正体とは?歴史に位置付けられざるバックチャネル(裏面史)がいま蘇る。
著者紹介 ノンフィクションライター。1974年生まれ。石川県金沢市出身。忘れられてゆく近代史の現場に赴き、「訊くのではなく聞こえる瞬間を待つ」姿勢で数多くの踏査ノンフィクションを発表。粘り強い取材と調査に定評がある。著書に『堤義明 闇の帝国』(光文社)、『銀座の怪人』(講談社)、『闇市の帝王』『炭鉱太郎がきた道』『原発官僚』(以上、草思社)、『沖縄戦と民間人収容所』(原書房)、『「幻の街道」をゆく』(東海教育研究所)、『虚業』(七つ森書館)、『琉球検事』(東洋経済新報社)などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 一本の電話
第2章 事件の伏線
第3章 天皇を救った密使
第4章 ナゾの男を追って
第5章 遺された日記
第6章 遺されたメモ