植木 雅俊/著 -- 中央公論新社 -- 2018.12 -- 188.92

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 188.9/ウエキ/一般 120815511 一般 利用可

資料詳細

タイトル 江戸の大詩人 元政上人
書名ヨミ エド ノ ダイシジン ゲンセイ ショウニン
副書名 京都深草で育んだ詩心と仏教
シリーズ名 中公叢書
著者名 植木 雅俊 /著  
著者ヨミ ウエキ,マサトシ  
出版者 中央公論新社  
出版年 2018.12
ページ数等 270p
大きさ 20cm
個人件名 元政  
ISBN 4-12-005154-4
ISBN13桁 978-4-12-005154-8
定価 1900円
問合わせ番号(書誌番号) 1120236986
NDC8版 188.92
NDC9版 188.92
内容紹介 「西の元政、東の芭蕉」と称され、「詩豪」と讃えられた学僧・元政上人。その生涯と作品を、忘却の彼方から蘇らせる画期的な労作。
著者紹介 1951年、長崎県生まれ。仏教思想研究家。九州大学大学院理学研究科修士課程修了、東洋大学大学院文学研究科博士課程中退。91年より東方学院において中村元氏のもとでインド思想・仏教思想、サンスクリット語を学ぶ。2002年、お茶の水女子大学で人文科学博士号取得。著書に、『梵漢和対照・現代語訳 法華経』(岩波書店、2008年、毎日出版文化賞受賞)などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 深草隠棲
第2章 元政上人の漢詩
第3章 元政上人の和歌
第4章 紀行文『身延道の記』
第5章 母の死を見届けて
第6章 元政上人の詩歌と仏教
第7章 ルーツはインド仏教に