鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
図説写真で見る満州全史
利用可
予約かごへ
平塚 柾緒/著 -- 河出書房新社 -- 2018.12 -- 222.5
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
一般
222.5/ヒラツ/一般
120878180
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
図説写真で見る満州全史
書名ヨミ
ズセツ シャシン デ ミル マンシュウ ゼンシ
シリーズ名
ふくろうの本
著者名
平塚 柾緒
/著,
太平洋戦争研究会
/編
著者ヨミ
ヒラツカ,マサオ , タイヘイヨウ センソウ ケンキュウカイ
出版者
河出書房新社
出版年
2018.12
ページ数等
175p
大きさ
22cm
一般件名
満州-歴史
ISBN
4-309-76276-X
ISBN13桁
978-4-309-76276-0
定価
1900円
問合わせ番号(書誌番号)
1120235258
NDC8版
222.5
NDC9版
222.5
内容紹介
総数430点のビジュアルで迫る、「幻の帝国」の全貌。満鉄の誕生と関東軍の登場から、満州事変の勃発、満州国の誕生、そして各地の日本人街などを描く新装版。巻末に満州国関係略年表、主要参考文献を付す。
著者紹介
【平塚柾緒】1937年、茨城県生まれ。太平洋戦争研究会、近現代フォトライブラリー主催。主な著書に『玉砕の島 ペリリュー』(PHP研究所)、『見捨てられた戦場』(洋泉社)、『図説・日露戦争』(河出書房新社)、『図説・山本五十六』(同)、『米軍が記録した日本空襲』(草思社)、『東京裁判の全貌』(河出文庫)、『二・二六事件』(同)、『ヤマモト・ミッション』(PHP研究所)他多数。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
消えた帝国を歩く―現在も姿をとどめる「満州」残影
第1章 満鉄と関東軍
第2章 満州事変
第3章 関東軍の満州支配
第4章 日本人が住んだ街
第5章 満州帝国の繁栄と崩壊
ページの先頭へ