木下 光/著 -- エクスナレッジ -- 2018.12 -- 588.52

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 588.5/キノシ/一般 120872449 一般 利用可

資料詳細

タイトル 日本の美しい酒蔵
書名ヨミ ニホン ノ ウツクシイ サカグラ
著者名 木下 光 /著, 東野 友信 /著, 前谷 吉伸 /著  
著者ヨミ キノシタ,ヒカル , ヒガシノ,トモノブ , マエタニ,ヨシノブ  
出版者 エクスナレッジ  
出版年 2018.12
ページ数等 159p
大きさ 26cm
一般件名 清酒製造業  
ISBN 4-7678-2537-7
ISBN13桁 978-4-7678-2537-3
定価 1800円
問合わせ番号(書誌番号) 1120235257
NDC8版 588.52
NDC9版 588.52
内容紹介 文化財級の酒蔵建築から最新鋭の工場建築、有名建築家設計まで、多彩な姿を見せる酒蔵建築ビジュアルガイド。日本の酒蔵を建築的視点から紹介。酒蔵の成り立ちや構造、歴史的背景など、地域ごとに分類し、その魅力を伝える。
著者紹介 【木下光】関西大学環境都市工学部 建築学科教授博士(工学)。1968年福岡県生まれ。京都大学工学部建築学科卒業、東京大学大学院工学系研究科都市工学専攻博士課程中退。関西大学建築学科助手、准教授等を経て、2013年シンガポール国立大学客員研究員。2016年より現職。日本建築学会論文奨励賞(2005)、宮島口まちづくり国際コンペ優秀賞(2015)など。共著に「アジア建築研究」(INAX出版)、「中村家住宅のひみつ~琉球赤瓦の屋根に学ぶ~」(遊文舎)などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 
著者紹介 【東野友信】TOFU共同代表/一級建築士。1979年福井県生まれ。関西大学工学部建築学科卒業、同大学大学院工学研究科建築学専攻前期課程修了。コンパス建築工房を経てTOFU共同設立。現在修成建設専門学校非常勤講師。日本建築家協会会員。作品に「M-house」「H-house」「西船場会館」など。現在は酒蔵の設計監理を行う。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
東北・関東地方(福禄寿酒造(一白水成/秋田);齋彌酒造店(雪の茅舎/秋田) ほか)
中部地方(山梨銘醸(七賢/山梨);宮坂醸造(真澄/長野) ほか)
近畿地方(冨田酒造(七本鎗/滋賀);福井弥平商店(萩乃露/滋賀) ほか)
中国・四国地方(竹鶴酒造(竹鶴/広島);八百新酒造(雁木/山口) ほか)
九州地方(喜多屋(喜多屋/福岡);白糸酒造(田中六五/福岡) ほか)