武田 昌之/著 -- 東海大学出版部 -- 2018.11 -- 209.7

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 209.7/タケタ/一般 120803195 一般 利用可

資料詳細

タイトル 戦争・平和・国際組織
書名ヨミ センソウ ヘイワ コクサイ ソシキ
副書名 歴史的に考える
著者名 武田 昌之 /著  
著者ヨミ タケダ,マサユキ  
出版者 東海大学出版部  
出版年 2018.11
ページ数等 256p
大きさ 22cm
内容細目 内容:ヴァイマル期における平和主義. 国際連盟とドイツの平和主義. 国際連盟成立期の国際組織構想. 国際連盟成立期の国際組織構想. 2 ドイツ国際法協会案. 国際連盟成立期の国際組織構想. 3 連合国側の諸提案. 国際連盟成立期の国際組織構想. 4 ドイツ政府案を中心に. 国際連盟成立期の国際組織構想. 5 諸構想の比較. 二〇世紀における安全保障の歴史的展開と「新しい戦争」の時代. 歴史的視点から見た憲法第九条第二項. 日本の「再軍事化」への懸念
一般件名 戦争-歴史-20世紀 , 平和運動-歴史-20世紀 , 国際組織-歴史  
ISBN 4-486-02175-4
ISBN13桁 978-4-486-02175-9
定価 6800円
問合わせ番号(書誌番号) 1120234304
NDC8版 209.7
NDC9版 209.7
著者紹介 1957年北海道生まれ。東京大学文学部第2類(史学)(西洋史学)卒業、東京大学大学院人文科学研究科西洋史学専攻修士課程修了、東京大学大学院人文科学研究科西洋史学専攻博士課程単位取得退学。現在東海大学国際文化学部地域創造学科教授。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
ヴァイマル期における平和主義
国際連盟とドイツの平和主義
国際連盟成立期の国際組織構想
国際連盟成立期の国際組織構想
国際連盟成立期の国際組織構想
国際連盟成立期の国際組織構想
国際連盟成立期の国際組織構想
二〇世紀における安全保障の歴史的展開と「新しい戦争」の時代
歴史的視点から見た憲法第九条第二項
日本の「再軍事化」への懸念