鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
設計技術者が知っておくべき有限要素法の基本スキル
利用可
予約かごへ
青木 隆平/共著 -- オーム社 -- 2018.11 -- 501.34
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
一般
501.3/アオキ/一般
120865799
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
設計技術者が知っておくべき有限要素法の基本スキル
書名ヨミ
セッケイ ギジュツシャ ガ シッテ オクベキ ユウゲン ヨウソホウ ノ キホン スキル
著者名
青木 隆平
/共著,
長嶋 利夫
/共著
著者ヨミ
アオキ,タカヒラ , ナガシマ,トシオ
出版者
オーム社
出版年
2018.11
ページ数等
254p
大きさ
21cm
一般件名
有限要素法
ISBN
4-274-22308-6
ISBN13桁
978-4-274-22308-2
定価
3200円
問合わせ番号(書誌番号)
1120231552
NDC8版
501.34
NDC9版
501.341
著者紹介
【青木隆平】東京大学大学院工学系研究科航空宇宙工学専攻教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
著者紹介
【長嶋利夫】上智大学理工学部機能創造理工学科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
第1章 有限要素法で何ができるか?
第2章 形状の定義を確認しよう
第3章 材料の物性値を正しく入力しよう
第4章 境界条件を確認しよう
第5章 荷重の与え方を見直そう
第6章 数値計算法を理解しよう
第7章 要素の種類を知っておこう
第8章 解析方法を選択しよう
第9章 有限要素法解析の出力の評価を正しく行おう
第10章 ツールの便利な機能を使いこなそう
ページの先頭へ