中原 幹夫/著 -- 日本評論社 -- 2018.11 -- 421.5

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 421.5/ナカハ-1/一般 120843241 一般 利用可

資料詳細

タイトル 理論物理学のための幾何学とトポロジー
書名ヨミ リロン ブツリガク ノ タメ ノ キカガク ト トポロジー
巻次
著者名 中原 幹夫 /著, 中原 幹夫 /訳, 佐久間 一浩 /訳  
著者ヨミ ナカハラ,ミキオ , ナカハラ,ミキオ , サクマ,カズヒロ  
出版者 日本評論社  
出版年 2018.11
ページ数等 376p
大きさ 26cm
原書名 原タイトル:GEOMETRY,TOPOLOGY AND PHYSICS 原著第2版の翻訳
一般件名 物理数学 , 幾何学 , トポロジー  
ISBN 4-535-78806-5
ISBN13桁 978-4-535-78806-0
定価 4500円
問合わせ番号(書誌番号) 1120231238
NDC8版 421.5
NDC9版 421.5
著者紹介 【中原幹夫】1952年長崎県生まれ.1981年京都大学大学院理学研究科博士課程修了.1983年イギリスロンドン大学キングス校数学科Diploma課程修了.1981-1982年南カリフォルニア大学物理学科研究員.1983-1985年カナダアルバータ大学物理学科研究員.1985-1986年イギリスサセックス大学数学物理教室研究員.1986-1993年静岡大学教養部助教授.1993-1999年近畿大学理工学部数学物理学科助教授.1999-2017年近畿大学理工学部理学科物理学コース教授.2001年- ヘルシンキ工科大学客員教授.現在 上海大学数学科教授.理学博士.著書・訳書 『量子物理学のための線形代数―ベクトルから量子情報へ』(培風館)など.(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 
著者紹介 【佐久間一浩】1961年東京都生まれ.1993年東京工業大学大学院理工学研究科数学専攻修了.1994-1996年国立高知工業高等専門学校一般科講師.1997年同助教授.1998年近畿大学理工学部数学物理学科講師.2001年同助教授.2004-2005年ブリガム・ヤング大学客員助教授.現在 近畿大学理工学部理学科数学コース教授.博士(理学).著書・訳書 『数“8”の神秘』(日本評論社)など.(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 量子物理学
第2章 数学からの準備
第3章 ホモロジー群
第4章 ホモトピー群
第5章 多様体論
第6章 de Rhamコホモロジー群
第7章 Riemann幾何学
第8章 複素多様体