野村 四郎/著 -- 藤原書店 -- 2018.12 -- 773.28

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 773.2/ノムラ/一般 120728079 一般 利用可

資料詳細

タイトル 芸の心
書名ヨミ ゲイ ノ ココロ
副書名 能狂言終わりなき道
著者名 野村 四郎 /著, 山本 東次郎 /著, 笠井 賢一 /編  
著者ヨミ ノムラ,シロウ , ヤマモト,トウジロウ , カサイ,ケンイチ  
出版者 藤原書店  
出版年 2018.12
ページ数等 228p
大きさ 20cm
個人件名 野村 四郎 , 山本 東次郎(4代目)  
ISBN 4-86578-198-6
ISBN13桁 978-4-86578-198-4
定価 2800円
問合わせ番号(書誌番号) 1120231205
NDC8版 773.28
NDC9版 773.28
内容紹介 世界最古の歴史を誇る伝統芸能である「能」と「狂言」。同時代を生きてきた現代最高峰の2人の役者が、傘寿を迎えた今、偉大な先達の教え、果てなき芸の探究、そして次世代に受け継ぐべきものを縦横に語り合う。
著者紹介 【野村四郎】観世流シテ方。1936年生まれ。和泉流狂言方六世野村万蔵(人間国宝)の四男。3歳で『靭猿』の猿で初舞台。15歳まで狂言の舞台に立つ。15歳より25世観世元正宗家に入門、能の道に進む。観世寿夫にも師事。1955年『俊成忠度』で初シテ、64年『道成寺』を披く。東京藝術大学名誉教授。芸術選奨文部大臣賞、芸術院賞、観世寿夫記念法政大学能楽賞受賞。紫綬褒章受章。日本能楽会会長。2016年観世流シテ方として重要無形文化財各個認定(人間国宝)。息子に野村昌司。兄の野村萬、万作は共に和泉流狂言方として重要無形文化財各個認定(人間国宝)。著書『狂言の家に生まれた能役者』(白水社)などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 
著者紹介 【山本東次郎】大蔵流狂言方。1937年生まれ。大蔵流狂言方三世山本東次郎の長男。父に師事。5歳で『痿痺』のシテで初舞台。1952年「三番三」、58年『釣狐』、71年『花子』を披く。1972年四世山本東次郎を襲名。『獅子聟』を復曲。芸術選奨文部大臣賞、日本芸術院賞、観世寿夫記念法政大学能楽賞受賞。紫綬褒章受章。エクソンモービル音楽賞受賞。2012年重要無形文化財各個認定(人間国宝)。日本芸術院会員。一般財団法人杉並能楽堂理事長。弟に山本則直、山本則俊がいる。著書『狂言のすすめ』『狂言のことだま』(玉川大学出版部)、『中・高校生のための狂言入門』(平凡社)などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)