歴史教育者協議会/編 -- 大月書店 -- 2018.11 -- 288.41

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 288.4/コレナ/一般 120726925 一般 利用可

資料詳細

タイトル これならわかる天皇の歴史Q&A
書名ヨミ コレナラ ワカル テンノウ ノ レキシ キュー アンド エー
著者名 歴史教育者協議会 /編, 岩本 努 /著, 駒田 和幸 /著, 渡辺 賢二 /著  
著者ヨミ レキシ キョウイクシャ キョウギカイ , イワモト,ツトム , コマダ,カズユキ , ワタナベ,ケンジ  
出版者 大月書店  
出版年 2018.11
ページ数等 192p
大きさ 21cm
一般件名 天皇-歴史  
ISBN 4-272-50224-7
ISBN13桁 978-4-272-50224-0
定価 1600円
問合わせ番号(書誌番号) 1120230912
NDC8版 288.41
NDC9版 288.41
内容紹介 「天皇」はいつあらわれ、各時代にどんな役割をはたしてきたのか?祝日や大祭日はどのように決まったのか?皇室の財政は?はじまりから平成まで、史実をコンパクトに解説する。
著者紹介 【岩本努】1942年生まれ。元・法政大学、立正大学ほか非常勤講師。歴史教育者協議会会員。著書『「御真影」に殉じた教師たち』(大月書店)ほか。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 
著者紹介 【駒田和幸】1950年生まれ。元・桐蔭学園高校教員。歴史教育者協議会会員。著書『Q&Aもっと知りたい靖国神社』(共著、大月書店)ほか。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
天皇の歴史の基本
古代の天皇
中世の天皇
近世の天皇
近代天皇制のはじまり
近代天皇制と民衆
大日本帝国憲法と天皇
皇室典範と宮中のしくみ
軍隊と天皇
教育と天皇
明治後期の社会と天皇
大正天皇
日中戦争と天皇
アジア太平洋戦争と天皇
敗戦と天皇
占領と天皇
日本国憲法と天皇
「象徴」となった昭和天皇
明仁天皇―「平成流」の天皇