鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
這い寄る混沌
利用可
予約かごへ
H・P・ラヴクラフト/著 -- 星海社 -- 2018.11 -- 933
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
一般
933/ラウク/一般
120805943
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
這い寄る混沌
書名ヨミ
ハイヨル コントン
シリーズ名
星海社FICTIONS
副叢書名
ラ1-03
著者名
H・P・ラヴクラフト
/著,
森瀬 繚
/訳
著者ヨミ
ラヴクラフト,ハワード・フィリップス , モリセ,リョウ
出版者
星海社
出版年
2018.11
ページ数等
479p
大きさ
19cm
内容細目
内容:ナイアルラトホテプ. 這い寄る混沌 ウィニフレッド・ヴァージニア・ジャクスン共作. 壁の中の鼠. 最後のテスト. 科学の犠牲 グスタフ・アドルフ・ダンツィガー(アドルフ・デ・カストロ)著. イグの呪い. 電気処刑器. 自動処刑器 グスタフ・アドルフ・ダンツィガー(アドルフ・デ・カストロ)著. 墳丘〈雑誌掲載版〉. 石の男. 〓人形館の恐怖. 闇の跳梁者
ISBN
4-06-514197-4
ISBN13桁
978-4-06-514197-7
定価
1500円
問合わせ番号(書誌番号)
1120229592
NDC8版
933
NDC9版
933.7
内容紹介
怪奇小説作家H・P・ラヴクラフトが創始した架空の神話大系「クトゥルー神話」新訳コレクション。第3集は、古代エジプトの影の中より現れた不吉な興行師の脅威を描く「ナイアルラトホテプ」など10篇を収録。
著者紹介
【H・P・ラヴクラフト】1890年、アメリカ・ロードアイランド州に生まれる。怪奇小説専門誌〈ウィアード・テールズ〉で活躍するも、作家としては不遇のうちに1937年に死没。彼の作品を母胎とし、架空の固有名詞を共有して紡がれる架空の神話大系・クトゥルー神話は、同時代、そして後世の作家の手で書き繋がれ、現在に至るまでその影響力を拡大し続けている。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
著者紹介
【森瀬繚】ライター、翻訳家。TVアニメやゲームのシナリオ/小説の執筆の他、各種媒体の作品で神話・歴史考証に携わる。翻訳者としては、S・T・ヨシ『H・P・ラヴクラフト大事典』(日本語版監修、エンターブレイン)、リン・カーター&R・M・プライス『クトゥルーの子供たち』(立花圭一との共訳、エンターブレイン)、ロジャー・ゼラズニイ『虚ろなる十月の夜に』(竹書房)など。クトゥルー神話研究家として数多くの著書があり、2018年『All Over クトゥルークトゥルー神話作品大全』(三才ブックス)を刊行している。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
ナイアルラトホテプ
這い寄る混沌
ウィニフレッド・ヴァージニア・ジャクスン/共作
壁の中の鼠
最後のテスト
科学の犠牲
グスタフ・アドルフ・ダンツィガー(アドルフ・デ・カストロ)/著
イグの呪い
電気処刑器
自動処刑器
グスタフ・アドルフ・ダンツィガー(アドルフ・デ・カストロ)/著
墳丘〈雑誌掲載版〉
石の男
〓人形館の恐怖
闇の跳梁者
ページの先頭へ