若林 宣/著 -- 原書房 -- 2018.11 -- 682.1

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 682.1/ワカハ/一般 120860575 一般 利用可

資料詳細

タイトル 日本を動かした50の乗り物
書名ヨミ ニホン オ ウゴカシタ ゴジュウ ノ ノリモノ
副書名 幕末から昭和まで
著者名 若林 宣 /著  
著者ヨミ ワカバヤシ,トオル  
出版者 原書房  
出版年 2018.11
ページ数等 237p
大きさ 21cm
一般件名 乗物-歴史 , 日本-交通-歴史-江戸末期 , 日本-交通-歴史-明治以後  
ISBN 4-562-05608-8
ISBN13桁 978-4-562-05608-8
定価 2200円
問合わせ番号(書誌番号) 1120228746
NDC8版 682.1
NDC9版 682.1
内容紹介 幕末から昭和にかけて、日本の歴史的瞬間に立ち会った50の乗り物の数々を、技術的側面とともに歴史とのかかわりまで解説。車、鉄道、船舶、航空とさまざまなジャンルの乗り物のスペック、歴史的背景がわかる。すべて図版付き。
著者紹介 1967年生まれ。フリーライター。著書に『帝国日本の交通網:つながらなかった大東亜共栄圏』(青弓社、2016年)などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
幕末(「くるま」の登場―車輪が広く使われるようになる;鳳凰丸―洋式大型船自力建造の先駆け ほか)
明治(人力車―「文明開化」を下から支えた貧困層;1号機関車―時期尚早論、資金調達への反対論を乗り越えて ほか)
大正(巡洋戦艦 金剛―新造戦艦として最後の海外建造;陸軍、トラックの国産に挑戦する―甲号自動貨車の誕生 ほか)
昭和戦前(ダットサン―自動車量産への足掛かり;氷川丸―シアトル航路の主 ほか)
昭和戦後(国鉄80系電車―長距離列車の電車化;ダイハツ・ミゼット―個人商店の頼みの綱 ほか)