津川 康雄/著 -- 古今書院 -- 2018.11 -- 290.13

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 290.1/ツカワ/一般 120861939 一般 利用可

資料詳細

タイトル ランドマーク
書名ヨミ ランドマーク
副書名 地域アイデンティティの表象
著者名 津川 康雄 /著  
著者ヨミ ツガワ,ヤスオ  
出版者 古今書院  
出版年 2018.11
ページ数等 214p
大きさ 21cm
内容細目 内容:序章. アメニティとしてのランドマークとその伝播. ランドマークとしてのタワーの役割. 景観要素としてのランドマーク・マウンテン. 地理的特異点とランドマークの関係. 都市プランの成立とランドマークの機能. 都市景観形成のプロセスとランドマークの機能. ランドサインとランドマークの関係. ランドマークとパースペクティブ効果. ランドマークの継続性とその要件. 終章
一般件名 景観地理 , 地域開発  
ISBN 4-7722-9014-1
ISBN13桁 978-4-7722-9014-2
定価 2800円
問合わせ番号(書誌番号) 1120227736
NDC8版 290.13
NDC9版 290.13
著者紹介 1953年 東京都生まれ。1982年 立命館大学大学院文学研究科地理学専攻博士後期課程単位取得満期退学。1996年 高崎経済大学地域政策学部専任講師。1999年 高崎経済大学地域政策学部助教授。2004年 高崎経済大学地域政策学部教授(現在に至る)。学位:博士(文学)(立命館大学)。専門:人文地理学(都市地理学,ランドマーク研究)。主要業績:『中心地研究の展開(分担)』大明堂,1987。『地域分析の技法(共著)』古今書院,1988。『地域とランドマーク―象徴性・記号性・場所性(単著)』古今書院,2003。『都市の景観地理 日本編Ⅰ (分担)』古今書院,2007。『地図で読み解く江戸・東京(監修)』技術評論社,2015。『タワー―ランドマークから紐解く地域文化―(単著)』ミネルヴァ書房,2016。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
序章
アメニティとしてのランドマークとその伝播
ランドマークとしてのタワーの役割
景観要素としてのランドマーク・マウンテン
地理的特異点とランドマークの関係
都市プランの成立とランドマークの機能
都市景観形成のプロセスとランドマークの機能
ランドサインとランドマークの関係
ランドマークとパースペクティブ効果
ランドマークの継続性とその要件
終章