検索条件

  • 書名
    石川啄木の文学
ハイライト

山本 順二/著 -- 風媒社 -- 2018.10 -- 769.53

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 769.5/ヤマモ/一般 120874006 一般 利用可

資料詳細

タイトル ロイ・フラー
書名ヨミ ロイ フラー
副書名 元祖モダン・ダンサーの波乱の生涯
著者名 山本 順二 /著  
著者ヨミ ヤマモト,ジュンジ  
出版者 風媒社  
出版年 2018.10
ページ数等 246p
大きさ 20cm
一般注記 欧文タイトル:Loie Fuller
ISBN 4-8331-3178-1
ISBN13桁 978-4-8331-3178-0
定価 2000円
問合わせ番号(書誌番号) 1120226228
NDC8版 769.53
NDC9版 769.53
内容紹介 日本初の女優「マダム貞奴」や、ロダンのモデルにもなった女優「花子」を見出し、ヨーロッパで花開かせたことでも知られ、「光の魔術師」として革新的なパフォーマンスや舞台芸術をつくった異色のダンサー、ロイ・フラーの情熱的人生を描く。
著者紹介 1942年、愛知県生まれ。1965年、名古屋大学文学部卒業。1969年から2002年まで朝日新聞記者として北陸、山陰、四国、近畿などで取材活動。著書に、『漱石の転職――運命を変えた四十年』(彩流社、2005年)、『漱石のパリ日記――ベル・エポックの一週間』(彩流社、2013年)がある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
開幕 西部の娘
かりそめの結婚 光のダンス
ヨーロッパへの旅立ち
憧れのパリ
ロシアの落とし穴 パリという学校
天文学者 エジソン 清朝の高官
万国博覧会 音二郎・貞奴
イサドラ・ダンカン マリー王太子妃
ロダン キュリー夫妻 花子
アフリカの王様 人生の達人
『私の人生の十五年』母の死 ガブ ダンス学校
第一次世界大戦
王妃の物語『命のユリ』
アメリカの罠
閉幕