鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
覚せい剤取締法の政治学
利用可
予約かごへ
西川 伸一/著 -- ロゴス -- 2018.10 -- 368.8
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
一般
368.8/ニシカ/一般
120871001
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
覚せい剤取締法の政治学
書名ヨミ
カクセイザイ トリシマリホウ ノ セイジガク
副書名
覚せい剤が合法的だった時代があった
著者名
西川 伸一
/著
著者ヨミ
ニシカワ,シンイチ
出版者
ロゴス
出版年
2018.10
ページ数等
236p
大きさ
19cm
一般件名
覚醒剤
,
覚せい剤取締法
,
警察-日本-歴史-1945~
ISBN
4-904350-49-9
ISBN13桁
978-4-904350-49-2
定価
2200円
問合わせ番号(書誌番号)
1120226029
NDC8版
368.8
NDC9版
368.85
著者紹介
1961年 新潟県生まれ。1984年 明治大学政治経済学部政治学科卒業。1990年 明治大学大学院政治経済学研究科政治学専攻博士後期課程退学(4年間在学)。同年 明治大学政治経済学部専任助手。2005年 同教授。2011年 博士(政治学)取得。 2010年以降の著書・訳書:2010年『オーウェル『動物農場』の政治学』ロゴス など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
プロローグ 観てはいけない!『実録・私設銀座警察』
第1章 憂鬱からの逃走
第2章 覚せい剤の薬効、表記法、そしてルーツ
第3章 覚せい剤の戦中と戦後
第4章 覚せい剤取締法案が参議院で可決されるまで
第5章 覚せい剤取締法の成立
第6章 二度改正された覚せい剤取締法
エピローグ ぜひ観てほしい!『ヤクザと憲法』
ページの先頭へ