古代中世文学論考刊行会/編 -- 新典社 -- 2018.10 -- 910.23

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 910.2/コタイ-37/一般H 120871680 一般 利用可

資料詳細

タイトル 古代中世文学論考
書名ヨミ コダイ チュウセイ ブンガク ロンコウ
巻次 第37集
著者名 古代中世文学論考刊行会 /編  
著者ヨミ コダイ チュウセイ ブンガク ロンコウ カンコウカイ  
出版者 新典社  
出版年 2018.10
ページ数等 294p
大きさ 22cm
内容細目 内容:石上堅魚・大伴旅人におけるホトトギス詠について 孫〓著. 懐風藻校本. 本文篇4 土佐朋子著. 『うつほ物語』から『源氏物語』へ 山際咲清香著. 道綱母と時姫の二組の贈答歌 堤和博著. 塩湯浴歌考 木村尚志著. 『六百番歌合』の「九月九日」題 蔡雅如著. 『平家物語』千手前の朗詠・今様とその文化史的背景 須藤あゆ美著
一般件名 日本文学-歴史-古代-論文集 , 日本文学-歴史-中世-論文集  
ISBN 4-7879-3537-2
ISBN13桁 978-4-7879-3537-3
定価 6200円
問合わせ番号(書誌番号) 1120225851
NDC8版 910.23
NDC9版 910.23

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
石上堅魚・大伴旅人におけるホトトギス詠について 孫 〓/著
懐風藻校本 土佐 朋子/著
『うつほ物語』から『源氏物語』へ 山際 咲清香/著
道綱母と時姫の二組の贈答歌 堤 和博/著
塩湯浴歌考 木村 尚志/著
『六百番歌合』の「九月九日」題 蔡 雅如/著
『平家物語』千手前の朗詠・今様とその文化史的背景 須藤 あゆ美/著