松尾 龍之介/著 -- 弦書房 -- 2018.10 -- 210.5

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 210.5/マツオ/一般 120870997 一般 利用可

資料詳細

タイトル 踏み絵とガリバー
書名ヨミ フミエ ト ガリバー
副書名 鎖国日本をめぐるオランダとイギリス
著者名 松尾 龍之介 /著  
著者ヨミ マツオ,リュウノスケ  
出版者 弦書房  
出版年 2018.10
ページ数等 212p
大きさ 19cm
一般件名 踏絵 , 大航海時代 , オランダ-外国関係-イギリス-歴史-18世紀 , ガリバー旅行記  
ISBN 4-86329-181-7
ISBN13桁 978-4-86329-181-2
定価 1900円
問合わせ番号(書誌番号) 1120225707
NDC8版 210.5
NDC9版 210.5
内容紹介 イギリス人作家のスウィフトはなぜ、『ガリバー旅行記』に、踏み絵の話を書いたのか。「第3篇」の踏み絵とオランダ人をめぐる物語を中心に、18世紀のオランダ・イギリス・ポルトガル・スペイン各国間の外交戦略と日本の交易の実態を読み解く。
著者紹介 昭和21年、長崎市生まれ。昭和44年、北九州市立大学外国語学部卒。昭和46年、上京。漫画家・杉浦幸雄に認められる。主に「漫画社」を中心に仕事をする。洋学史研究会会員。主な著書『漫画俳句入門』(池田書店)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
舞台は東半球
ガリバーを生んだ大航海時代(一)
ガリバーを生んだ大航海時代(二)
『ガリバー旅行記』第三篇
「踏み絵」千里を駆ける
英蘭戦争の果てに
事実は小説よりも奇なり