竹内 早希子/著 -- 岩崎書店 -- 2018.10 -- K588.51

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 588/タケウ/児童H 120714111 児童 利用可

資料詳細

タイトル ふしぎなカビオリゼー
書名ヨミ フシギ ナ カビ オリゼー
副書名 千年の物語~和食をささえる微生物~
シリーズ名 ノンフィクション・生きるチカラ
副叢書名 24
著者名 竹内 早希子 /著  
著者ヨミ タケウチ,サキコ  
出版者 岩崎書店  
出版年 2018.10
ページ数等 111p
大きさ 22cm
一般件名 コウジカビ  
ISBN 4-265-08316-1
ISBN13桁 978-4-265-08316-9
定価 1300円
問合わせ番号(書誌番号) 1120224890
NDC8版 K588.51
NDC9版 K588.51
内容紹介 みそ、しょうゆ、酒…。和食の調味料の発酵に欠かせない存在、それが世界で日本にしか存在しない微生物「アスペルギルス・オリゼー」。1000年以上前、日本人はこのオリゼーと出会った。ふしぎなカビ、オリゼーをめぐる旅を描く。
著者紹介 神奈川県出身。ノンフィクションライター。大学卒業後、有機農産物宅配会社入社、主に品質管理部門で勤務。ドキュメンタリー映画製作スタッフ、NPOスタッフを経て執筆活動をしている。著書に『奇跡の醤-陸前高田の老舗醤油蔵 八木澤商店 再生の物語』(祥伝社)がある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
はじめに―微生物の星・地球
第1章 枯れ木に花を咲かせましょう
第2章 麹のスーパーパワー
第3章 伝統が途絶えようとするとき
第4章 もやし屋さんがいてくれる
第5章 オリゼーと気持ちは通じ合うか?―もやし屋さんの春夏秋冬
第6章 オリゼーをめぐるミステリー―オリゼーはどこからやってきた?
おわりに―春、ふたたび