山口 真美/著 -- 朝日新聞出版 -- 2018.10 -- 469.43

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 469.4/ヤマク/一般 120712040 一般 利用可

資料詳細

タイトル 損する顔得する顔
書名ヨミ ソンスル カオ トクスル カオ
著者名 山口 真美 /著  
著者ヨミ ヤマグチ,マサミ  
出版者 朝日新聞出版  
出版年 2018.10
ページ数等 255p
大きさ 19cm
一般件名  
ISBN 4-02-331732-2
ISBN13桁 978-4-02-331732-1
定価 1400円
問合わせ番号(書誌番号) 1120223191
NDC8版 469.43
NDC9版 469.43
内容紹介 子どもっぽい顔と大人っぽい顔、どっちが人生うまくいく?「美白」はかえって好感度を下げる?顔・身体学の専門家である著者が心理学的見地から顔の損得を解き明かし、「得する顔」になるための顔マネジメント法を伝授する。
著者紹介 1964年、神奈川県生まれ。中央大学文学部心理学研究室教授。お茶の水女子大学大学院人間文化研究科人間発達学専攻を修了。博士(人文科学)。日本赤ちゃん学会事務局長・日本心理学会理事・日本顔学会理事。『自分の顔が好きですか?――「顔」の心理学』(岩波ジュニア新書)など著書多数。専門は実験心理学で、赤ちゃんの認知発達や顔認知を実験。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 美男美女は得をするのか(自分の顔に責任を持てるか;美男美女の呪縛 ほか)
第2章 顔の“印象”は何で決まるか(写真に写った自分とどうつきあうか;写真撮影で気をつけたいこと ほか)
第3章 社会における“顔”の役割(顔を扱う職業とは;化粧の基本は「いかに騙せるか」 ほか)
第4章 “好かれる顔”の世界標準は存在するか(毎朝、どんなふうに鏡を見ていますか;自分の顔を観察する ほか)
第5章 もう損しない!得する顔になる(顔は顎と目からできている;好感度を上げる証明写真のコツ ほか)