-- 岩田書院 -- 2018.9 -- 210.47

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 210.4/ロンシ-21/一般 120586337 一般 利用可

資料詳細

タイトル 論集戦国大名と国衆
書名ヨミ ロンシュウ センゴク ダイミョウ ト クニシュウ
巻次 21
巻書名 真田信之・信繁
巻書名 真田信之・信繁
出版者 岩田書院  
出版年 2018.9
ページ数等 352p
大きさ 21cm
内容細目 内容:真田信之の研究 黒田基樹著. 真田信繁の研究 丸島和洋著. 真田信之と真田信繁 井原今朝男著. 真田弁丸の天正一〇年 丸島和洋著. 真田信繁〈幸村〉の証人時代再考 寺島隆史著. 真田信繁の「第一次上田合戦」参戦の有無について 堀内泰著. 名胡桃城奪取事件とその周辺 赤見初夫著. 戦乱の時代と境目の人々 諸田義行著. 豊臣政権下の真田氏と上野沼田領検地 鈴木将典著. 真田信之の連歌 矢羽勝幸著. 元和五年秋和目安考 尾崎行也著. 真田氏の松代入封 坂田尚子著. 藩政のしくみ 鬼頭康之著. 地方知行とその特色 鈴木寿著. 家臣団の構成と地方知行 鬼頭康之著. 「真田騒動」再考 原田和彦著. 真田信之の遺金をめぐって 原田和彦著
一般件名 日本-歴史-室町時代-論文集 , 日本-歴史-安土桃山時代-論文集 , 戦国大名  
個人件名 真田 信之 , 真田 幸村  
ISBN 4-86602-045-8
ISBN13桁 978-4-86602-045-7
定価 5000円
問合わせ番号(書誌番号) 1120222839
NDC8版 210.47
NDC9版 210.47
著者紹介 【黒田基樹】1965年生まれ。現在駿河台大学法学部教授。主要著書『戦国大名北条氏の領国支配』ほか。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 
著者紹介 【丸島和洋】1977年生まれ。現在立教大学兼任講師、日本女子大学・国士舘大学非常勤講師。主要著書『戦国大名武田氏の権力構造』ほか。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
真田信之の研究 黒田 基樹/著
真田信繁の研究 丸島 和洋/著
真田信之と真田信繁 井原 今朝男/著
真田弁丸の天正一〇年 丸島 和洋/著
真田信繁〈幸村〉の証人時代再考 寺島 隆史/著
真田信繁の「第一次上田合戦」参戦の有無について 堀内 泰/著
名胡桃城奪取事件とその周辺 赤見 初夫/著
戦乱の時代と境目の人々 諸田 義行/著
豊臣政権下の真田氏と上野沼田領検地 鈴木 将典/著
真田信之の連歌 矢羽 勝幸/著
元和五年秋和目安考 尾崎 行也/著
真田氏の松代入封 坂田 尚子/著
藩政のしくみ 鬼頭 康之/著
地方知行とその特色 鈴木 寿/著
家臣団の構成と地方知行 鬼頭 康之/著
「真田騒動」再考 原田 和彦/著
真田信之の遺金をめぐって 原田 和彦/著