今井 亮佑/著 -- 木鐸社 -- 2018.7 -- 314.84

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 314.8/イマイ/一般 120840668 一般 利用可

資料詳細

タイトル 選挙サイクルと投票行動
書名ヨミ センキョ サイクル ト トウヒョウ コウドウ
副書名 「中間選挙」としての参院選の意義
著者名 今井 亮佑 /著  
著者ヨミ イマイ,リョウスケ  
出版者 木鐸社  
出版年 2018.7
ページ数等 316p
大きさ 22cm
内容細目 内容:本研究の視座. 先行研究. 衆参両院選挙におけるパーソナル・ヴォート. 衆参両院選挙における業績評価投票. 参院選における政策バランス投票. 参院選における多元的民意の反映. 「ねじれ」状況下における業績評価と投票行動. 結論:「中間選挙」としての参院選の意義
一般注記 布装
一般件名 投票-日本 , 選挙-日本  
ISBN 4-8332-2515-8
ISBN13桁 978-4-8332-2515-1
定価 4000円
問合わせ番号(書誌番号) 1120220332
NDC8版 314.84
NDC9版 314.84
著者紹介 1977年:京都市生まれ。2000年:東京大学法学部卒業。2002年:東京大学大学院法学政治学研究科政治専攻修士課程修了、修士(法学)。現在:崇城大学総合教育センター教授。主要業績『原発政策を考える3つの視点 震災復興の政治経済学を求めて3』(共著,早稲田大学出版部,2013年)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
本研究の視座
先行研究
衆参両院選挙におけるパーソナル・ヴォート
衆参両院選挙における業績評価投票
参院選における政策バランス投票
参院選における多元的民意の反映
「ねじれ」状況下における業績評価と投票行動
結論:「中間選挙」としての参院選の意義