検索条件

  • 著者
    伊藤重道
ハイライト

堤 未果/著 -- 幻冬舎 -- 2018.10 -- 332.107

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 332.1/ツツミ/一般H 120711349 一般 利用可

資料詳細

タイトル 日本が売られる
書名ヨミ ニホン ガ ウラレル
シリーズ名 幻冬舎新書
副叢書名 つ-4-1
著者名 堤 未果 /著  
著者ヨミ ツツミ,ミカ  
出版者 幻冬舎  
出版年 2018.10
ページ数等 291p
大きさ 18cm
一般件名 規制緩和-日本 , 国際投資-日本 , 外資導入(日本) , 外国資本-日本  
ISBN 4-344-98518-4
ISBN13桁 978-4-344-98518-6
定価 860円
問合わせ番号(書誌番号) 1120220302
NDC8版 332.107
NDC9版 332.107
内容紹介 水、土、タネ、食、労働者、個人情報…。法律が次々と変えられ、米国や中国、EUなどのハゲタカたちが、日本のあらゆる資産を買い漁っている。マスコミが報道しない衝撃の舞台裏と反撃の戦略を、緻密な現場取材と膨大な資料をもとに暴き出す。
著者紹介 国際ジャーナリスト。東京生まれ。ニューヨーク州立大学国際関係論学科卒業。ニューヨーク市立大学大学院国際関係論学科修士号。国連、アムネスティ・インターナショナルNY支局員、米国野村證券を経て現職。米国の政治、経済、医療、教育、農政、公共政策、エネルギーなどをテーマに現場取材と公文書による調査報道で活躍中。2006年「報道が教えてくれないアメリカ弱者革命」で黒田清・日本ジャーナリスト会議新人賞受賞。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
まえがき いつの間にかどんどん売られる日本!
第1章 日本人の資産が売られる(水が売られる;土が売られる;タネが売られる ほか)
第2章 日本人の未来が売られる(労働者が売られる;日本人の仕事が売られる;ブラック企業対策が売られる ほか)
第3章 売られたものは取り返せ(お笑い芸人の草の根政治革命―イタリア;92歳の首相が消費税廃止―マレーシア;有機農業大国となり、ハゲタカたちから国を守る―ロシア ほか)
あとがき 売らせない日本