四日市 章/編 -- 明石書店 -- 2018.9 -- 378.2

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 378.2/チヨウ/一般 120582301 一般 利用可

資料詳細

タイトル 聴覚障害児の学習と指導
書名ヨミ チョウカク ショウガイジ ノ ガクシュウ ト シドウ
副書名 発達と心理学的基礎
著者名 四日市 章 /編, 鄭 仁豪 /編, 澤 隆史 /編, ハリー・クノールス /編, マーク・マーシャーク /編  
著者ヨミ ヨッカイチ,アキラ , チョン,インホ , サワ,タカシ , クノールス,ハリー , マーシャック,マーク  
出版者 明石書店  
出版年 2018.9
ページ数等 370p
大きさ 21cm
一般件名 聴覚・言語障害教育  
ISBN 4-7503-4730-2
ISBN13桁 978-4-7503-4730-1
定価 3000円
問合わせ番号(書誌番号) 1120220063
NDC8版 378.2
NDC9版 378.2
著者紹介 【四日市章】元・筑波大学教授。『オックスフォード・ハンドブック デフ・スタディーズ―ろう者の研究・言語・教育』(明石書店、2015年、四日市章・鄭仁豪・澤隆史監訳)、『リテラシーと聴覚障害』(コレール社、2009年)編著。聴覚障害児の教育と心理学が専門。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 
著者紹介 【鄭仁豪】筑波大学教授。『聴覚障害児の読みのプロセスに関する実験的研究』(風間書房、1996年)著。聴覚障害児の読み、言語、認知的能力の発達、及び、国際教育が専門。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
学習と指導の本質的要素
学習者としての聴覚障害児
家庭で始まる学習
言語発達
言語のアセスメントと指導
認知的発達と学習
社会性・情緒の発達と学習
教科の成績と指導―リテラシー
教科学習と指導―国語、算数・数学、理科の学習
コンピューター活用によるマルチメディア学習
学習と環境
これからの方向性