サミュエル・ベケット/著 -- 白水社 -- 2018.9 -- 952

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 952/ヘケツ-2/一般 120581361 一般 利用可

資料詳細

タイトル 新訳ベケット戯曲全集
書名ヨミ シンヤク ベケット ギキョク ゼンシュウ
巻次
巻書名 ハッピーデイズ
巻書名 ハッピーデイズ
著者名 サミュエル・ベケット /著, 岡室 美奈子 /監修, 長島 確 /監修  
著者ヨミ ベケット,サミュエル・バークリ , オカムロ,ミナコ , ナガシマ,カク  
出版者 白水社  
出版年 2018.9
ページ数等 381p
大きさ 19cm
内容細目 内容:ハッピーデイズ 長島確訳. クラップの最後の録音 鈴木哲平訳. だまって演じる. 1 西村和泉訳. だまって演じる. 2 西村和泉訳. プレイ 岡室美奈子訳. 行ったり来たり 長島確訳. 息 長島確訳. わたしじゃないし 岡室美奈子訳. あのとき 長島確訳. あしおと 長島確訳. 演劇のためのスケッチ. 1 鈴木哲平訳. 演劇のためのスケッチ. 2 木内久美子訳. ピース・オブ・モノローグ 長島確訳. ロッカバイ 長島確訳. オハイオ即興曲 岡室美奈子訳. カタストロフィー 西村和泉訳. なにをどこで 久米宗隆訳
一般注記 欧文タイトル:THE COMPLETE PLAYS OF SAMUEL BECKETT
ISBN 4-560-09332-6
ISBN13桁 978-4-560-09332-0
定価 4200円
問合わせ番号(書誌番号) 1120219053
NDC8版 952
NDC9版 952.7
内容紹介 わかりやすくて明快な、21世紀のベケット。空前絶後の、笑える「実験劇」。第2巻は、「しあわせな日々」の新訳をはじめ、「クラップの最後の録音」「わたしじゃないし」など、17作品を収録。
著者紹介 【サミュエル・ベケット】1906-1989。アイルランド出身の劇作家・小説家。1927年、ダブリンのトリニティ・カレッジを首席で卒業。『モロイ』『マロウンは死ぬ』『名づけえぬもの』の小説三部作を手がけるかたわら、52年には『ゴドーを待ちながら』を刊行。晩年まで、ミニマル・ミュージックさながらの書法で、ラジオ・テレビドラマなど数多く執筆。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 
著者紹介 【岡室美奈子】早稲田大学文学学術院教授、早稲田大学坪内博士記念演劇博物館館長。文学博士(国立アイルランド大学ダブリン校)。ベケットを中心に、現代演劇論とテレビドラマ論を専門とする。共編著に『ベケット大全』(白水社)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
ハッピーデイズ 長島 確/訳
クラップの最後の録音 鈴木 哲平/訳
だまって演じる 西村 和泉/訳
だまって演じる 西村 和泉/訳
プレイ 岡室 美奈子/訳
行ったり来たり 長島 確/訳
長島 確/訳
わたしじゃないし 岡室 美奈子/訳
あのとき 長島 確/訳
あしおと 長島 確/訳
演劇のためのスケッチ 鈴木 哲平/訳
演劇のためのスケッチ 木内 久美子/訳
ピース・オブ・モノローグ 長島 確/訳
ロッカバイ 長島 確/訳
オハイオ即興曲 岡室 美奈子/訳
カタストロフィー 西村 和泉/訳
なにをどこで 久米 宗隆/訳