鶴蒔 靖夫/著 -- IN通信社 -- 2018.10 -- 611.46

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 B6/ 611.4/ツルマ/一般 120687259 一般 利用可

資料詳細

タイトル 毎日が産直!「わくわく広場」が変える食の風景
書名ヨミ マイニチ ガ サンチョク ワクワク ヒロバ ガ カエル ショク ノ フウケイ
副書名 つくる喜び、食べる楽しさが出会う場所
著者名 鶴蒔 靖夫 /著  
著者ヨミ ツルマキ,ヤスオ  
出版者 IN通信社  
出版年 2018.10
ページ数等 229p
大きさ 20cm
一般件名 わくわく広場  
ISBN 4-87218-446-7
ISBN13桁 978-4-87218-446-4
定価 1800円
問合わせ番号(書誌番号) 1120218347
NDC8版 611.46
NDC9版 611.46
内容紹介 産直野菜を毎日の食卓へ。モールへの出店や、値付け・展示を生産者自身が行うシステムで、農産物直売所市場に新風を巻き起こした「わくわく広場」の強さとオンリーワンの道を語る。
著者紹介 評論家。パーソナリティ。1938年、樺太(現サハリン)に生まれる。フリーライター、雑誌『人物評論』編集主幹を経て、著述活動に入る。「こんにちは!鶴蒔靖夫です」(ラジオ日本)は放送8800回を超える長寿番組。主な著書に『LED革命』『続続 大変革を読むヒント』『すべては学生のために』『対談 どうする!医療改革』『日本でいちばんバス会社らしくないバス会社』『土地を活かす知恵 人を活かす情熱』『人生100歳時代 不動産投資のフロンティア』など多数。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 流通改革から始まる日本の農業再生
第2章 つくる人とたべる人をつなぐ「わくわく広場」
第3章 生産者・消費者・販売所の「三方よし」のビジネスモデル
第4章 「わくわく広場」のパートナーたち
第5章 創業社長・高品政明の半生と経営理念
第6章 「わくわく広場」がつくる、安心と笑顔が広がる世界