ラリー・ブルックス/著 -- フィルムアート社 -- 2018.9 -- 901.3

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 901.3/フルツ/一般 120686690 一般 利用可

資料詳細

タイトル 物理学的ストーリー創作入門
書名ヨミ ブツリガクテキ ストーリー ソウサク ニュウモン
副書名 売れる物語に働く6つの力
著者名 ラリー・ブルックス /著, シカ・マッケンジー /訳  
著者ヨミ ブルックス,ラリー , マッケンジー,シカ  
出版者 フィルムアート社  
出版年 2018.9
ページ数等 269p
大きさ 21cm
原書名 原タイトル:STORY PHYSICS
一般件名 小説-作法  
ISBN 4-8459-1806-4
ISBN13桁 978-4-8459-1806-5
定価 2000円
問合わせ番号(書誌番号) 1120218085
NDC8版 901.3
NDC9版 901.307
著者紹介 【ラリー・ブルックス】2013年発売の『Deadly Faux』をはじめ、心理スリラー小説6作品の著作をもつ作家。既刊『Darkness Bound』はUSAトゥデイ紙ベストセラー、『Bait and Switch』はパブリッシャーズ・ウィークリー「2004年ベストブック」に選出されるなど高い評価を得ている。初のストーリー創作指南書『工学的ストーリー創作入門―売れる物語を書くために必要な6つのコア要素』は2011年度「ネクスト・ジェネレーション・インディ・アワード」賞を受賞。また、自身が運営するウェブサイトStoryfix.comはライターズ・ダイジェスト誌で「作家のためのベストウェブサイト101選」にランクインし、サイト上の記事執筆などを通じてもストーリーを書く人たちを精力的に支援している。現在アリゾナ州スコッツデールに妻ローラと共に在住。新作小説の執筆と複数のノンフィクション作品の制作にとりかかっている。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 
著者紹介 【シカ・マッケンジー】関西学院大学社会学部卒。「演技の手法は英語教育に取り入れられる」とひらめき、1999年渡米。以後ロサンゼルスと日本を往復しながら、俳優、通訳、翻訳者として活動。教育の現場では、俳優や映画監督の育成にあたる。ウェブサイト英語劇ドットコムを通じ、表現活動のコンサルティングも行っている。訳書に文化庁日本文学普及事業作品『The Tokyo Zodiac Murders』(英訳、共訳)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 ストーリーのフォースと共にあれ(ストーリーの探求;ストーリーの物理へのシフト ほか)
第2章 ストーリーの物理の最適化(アイデアVSコンセプト;コンセプトの裏側 ほか)
第3章 プロセスの力(執筆プロセスの最終目標;使命重視のストーリーテリング ほか)
第4章 ストーリーの物理の実践(売れるストーリーを書くための六つのコア要素;『ヘルプ』のストーリー力学 ほか)